のんchanさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

のんchan

のんchan

映画(3000)
ドラマ(30)
アニメ(0)

少女ファニーと運命の旅(2016年製作の映画)

4.0

どうしても最近は特に戦争もの🪖作品を観たくなる。
この世に起きていたあまりにも数多くの知らない闇が多過ぎる。

今作は実在されているファニー・ベン=アミ氏の自伝を基に、名匠・ジャック・ドワイヨンの娘ロ
>>続きを読む

定められし運命(2012年製作の映画)

4.2

Mark!数が少ないです😥
Wikiにも載ってないし、殆ど情報が上がっていませんが、これは隠れた名作じゃないでしょうか🌟
少女目線で描かれた戦争映画。
サクッと観れて、驚く真実を知れます🥺


先ず【
>>続きを読む

耳に残るは君の歌声(2000年製作の映画)

3.4

サリー・ポッター監督作品の波に乗って鑑賞❣️
もう20年以上前...俳優が若〜い🥺

サリポタ監督の耽美かつ誌的な独特の世界観が広がっていました。ラブストーリーでもあり、戦争映画でもあり、ジプシーの世
>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

4.3

なぜ平均スコアが低いの⁉️
これは素晴らしかった🌟

同日劇場鑑賞3本目‼️こんなこと近年も若い頃も殆どした事ないのに、この作品が観たかったから🥺
そしたら他2作品と待ち時間ゼロで繋がったので💦我なが
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

今引っ張りダコで寝る時間がないという藤井道人監督‼️
先日『情熱大陸』を珍しく録画して視た。

今作を製作真っ最中の時で、ロケで街中の道端で撮影していた。主演2人に演技を指示しながら映した画像を、コン
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

4.0

ケイト・ハドソンが好き💕なので、内容を良く知らないうちからclipしていた今作。
ところが上がってくるレビューはあまり芳しくなく、劇場鑑賞を悩んでしまったのは正直なところ...最近上がるレビューは結構
>>続きを読む

ブロークン(2012年製作の映画)

4.0

演技派ティム・ロスとキリアン・マーフィーのジャケに釣られてしまった💦
このジャケはあくまで日本人向けなのでダメ🙅‍♀️UK版はティム・ロスと娘役エロイーズ・ローレンス2人だけで雰囲気が凄く素敵✨

>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.1

気になっていた今作、Prime Videoスターチャンネル無料体験にて🙌
凄く面白くて夢中で鑑賞🥺

1940年代のハリウッドの脚本家ダルトン・トランボ❗️作品は誰しもが知っているものがほとんど。『素
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

3.7

題名のロシア🇷🇺に目が止まったのと、ご馳走が出るのかと思いきや...まったく邦題に問題あり😤
ロシア料理店での出会いから広がる人間模様にフォーカスしているヒューマンドラマでした✨


マンハッタンで老
>>続きを読む

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.5

ホロコースト作品が2作続いた後は、パァ〜ッと明るいヤツがいいな🌈と思って選んだコチラ💫

確かにド派手でカラフルな色使いってのは明るかったけど、充分に歳を重ねてしまった私が観るような内容じゃなかった😅
>>続きを読む

アウシュヴィッツ・レポート(2020年製作の映画)

3.8

今作も観たいと思っていた作品‼️
(スターチャンネル7日間無料体験にて)

これは歴史を変えた真実💫

1944 年 4月、アウシュヴィッツ=ビルゲナウ収容所で記録係として働かされていたスロバキア人の
>>続きを読む

ホロコーストの罪人(2020年製作の映画)

4.3

劇場で観たかったけど上映期間が短くて見送ってしまった作品。
今回はPrime Video(スターチャンネル7日間無料体験)で鑑賞。
思っていた以上に丁寧で解り易い作り、見応えたっぷりだったので大満足🥺
>>続きを読む

HANDIA アルツォの巨人(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スペイン🇪🇸の実話ベース‼️
スペイン語を楽しもうと選んだけど、バスク語でほぼ解らなかった😔

1836年から始まるこのドラマは、今まで観たことのないような不思議な空気感というか"独特の間合い"があり
>>続きを読む

エンディングノート(2011年製作の映画)

4.1

癌を告知された父親に娘がカメラを向け続けたドキュメンタリー🎞

69歳の元熱血営業マンで、高度経済成長期に会社を支え仕事一筋で駆け抜けた、サラリーマンだった砂田知昭さん。
2年前に専務職を退職し、第二
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

4.7

ノンフィクション作家佐木隆三が【5人を殺害した西口彰事件】を題材にした長編小説(第74回直木賞受賞)の映画化。

1984年にTV放映で視た。しかし、何十年も経った今にこそ観直して大正解‼️
自分の中
>>続きを読む

ジョー・ベル ~心の旅~(2020年製作の映画)

3.8

日本劇場未公開の実話ロードムービーであり、LGBTQ🏳️‍🌈作品💫

脚本は『ブロークバック・マウンテン』の2人、ダイアナ・オサナとラリー・マクマートリー‼️
そして、製作総指揮にジェイク・ギレンホー
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.0

キリ番1400レビュー🌟
【マッツマイランキング】発表🏆

せっかくの切り番なのにこのスコア💦
選んだ作品はなんと私の天敵のようなSFファンタジー😂
いや〜恐ろしくツマランかった😵

冒頭から、あちゃ
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.7

辛い切ないドキュメンタリーを観た後は、おとぼけコメディでもと選んだコチラ😁

タイカ・ワイティティ監督というと、自ら出演もしていた『ジョジョ・ラビット』が思い浮かびますが、今作でも脚本・監督をし、主演
>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

4.5

今だからこそ観ましょう‼️
Netflix加入者は必見です‼️
なんなら加入して観て欲しい‼️

ウクライナ🇺🇦という国のこと、日本人はそれ程は知らない。
現在、戦争が起きているからこそ興味を持ち、日
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

コリン・ファースが出ないからと拗ねて劇場鑑賞を見送ってたんだけど、素晴らしい出来でビックリ🥺

そのうちに観るかも?とフィル友さん達のレビューは斜め読みして反戦作品とは知ってたけど、ここまでの戦争映画
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

TLに常に上がってくる
このショートムービー❇️
気になって覗いてみた🥺


そこには...
絵本の世界が広がっていた

アゴがおヘソまで届きそうな
背中がまん丸の
パイプを咥えたお爺さん

部屋の壁
>>続きを読む

オマールの壁(2013年製作の映画)

4.1

ずっと📎したまま温め過ぎて溶けそうだったので、キツイのを承知で鑑賞‼️
ハニ・アブ・アサド監督作品は『歌声にのった少年』を以前観ていて、とてもピュアな作品だったのを思い出した。
今作もピュアな部分と過
>>続きを読む

トランスアメリカ(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

LGBTQ🏳️‍🌈作品、今の時代は世に溢れんばかりに作られているけど、今作はアメリカであっても17年前となると世間の目は厳しい時代だった。
いや〜惹き込まれました、観て大正解👌前向きな気持ちになれる素
>>続きを読む

タンゴ・レッスン(1997年製作の映画)

3.9

現在上映中の『選ばなかったみち』の監督サリー・ポッター(魔法は使わない72歳😉)が、40代後半の時に自身が脚本を書き、主演して監督した作品です‼️

ポッター監督はダンサーや振付師の経歴もあり、父親が
>>続きを読む

羊飼いと屠殺者(2016年製作の映画)

4.0

たまたまスティーヴ・クーガンという、コメディアンでもあるが地味目な俳優の作品が続いたのもあり、興味を持って見つけてしまった(決して追っかけてはおりません😅)

これも誠に地味なんですが、私好みのミステ
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

4.0

急激なロシア🇷🇺のウクライナ🇺🇦軍事侵攻にビックリする日々だが、世界中でこんな卑劣な行為が行われているかと思うと、何も出来ない自分はただただ落胆するのみ。観る時期が良くなかったかも知れないけど、今作も>>続きを読む

僕たちのラストステージ(2018年製作の映画)

4.1

"スティーヴ・クーガン"はイギリス🇬🇧の俳優・コメディアン・プロデューサー・脚本家、満56歳。
主演も脇役も巧い演技でこなし、作品に品と重さ、軽妙さ、嫌らしさと様々な重要は役所を難なくこなしているイメ
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.7

ジャケの可愛い女の子は主役の6歳のメイ​​ジーを演じるオナタ・アプリール😍
ディレクターがNYの小学校に個別訪問したオーディションから選ばれた逸材💫本当に可愛らしくて、容姿はもちろん、髪型から洋服も可
>>続きを読む

ムクドリ(2021年製作の映画)

3.8

コメディエンヌでもあるメリッサ・マッカーシーが終始笑顔を封印して演じている今作は、生きる意味、夫婦関係を考えさせられ、優しく包み込んでくれるような良作だった❣️
 
監督は『ヴィンセントが教えてくれた
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.5

原作者が不遇の作家と言われていた佐藤泰志氏。1990年に失意の中、41歳で自ら命を絶った。

今作は没後24年経ち、出身地の函館市民が動いて光が当たり、映画化された佐藤泰志氏原作での『函館3部作』の1
>>続きを読む

ナイト・アンド・ザ・シティ(1992年製作の映画)

3.9

朝一でアマプラを開いた途端にオススメで飛び込んで来た今作💫
私好みのデ・ニーロ💗に出逢えて今日はラッキーデーかしら🤞

これまたフィルマスコアが低過ぎ😤
そんなのに惑わされず取り敢えずご覧あれ‼️
>>続きを読む

キング・アーサー(2004年製作の映画)

3.9

これまたマッツを追う目的での鑑賞なので、観るまでは尻が重い感じだったのは正直あり😁💦
ところがどっこい😄←BBA丸出し💦
壮大なるスケールで、馬🐎に跨る騎士たち⚔🛡が皆カッコイイ✨

ローマ帝国時代の
>>続きを読む

偶然(1982年製作の映画)

4.0

🇵🇱の巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督を立て続けて4本鑑賞‼️

"運命"を描き続けた監督の真骨頂と言われている快作で、この後に『デカローグ』『トリコロール』3部作へと続いた根源的作品。

『もし
>>続きを読む

愛に関する短いフィルム(1988年製作の映画)

4.2

孤独な男女、純粋な心とそれぞれの愛❤️
名匠クシシュトフ・キェシロフスキによる有名作‼️


19歳の郵便局員トメクは、毎夜8:30になると向かいのアパートに住む年上の女マグダ(グラジーナ・シャポロフ
>>続きを読む

終わりなし(1984年製作の映画)

3.7

1980年代のポーランド🇵🇱は自由化への動きが始まるものの1981年に政府による戒厳令が敷かれ厳しい取締りが続いていた。
この作品は政治色が入り込んでいるものの、監督は真の人間らしさを表現しているのだ
>>続きを読む

殺人に関する短いフィルム(1987年製作の映画)

3.9

ポーランド🇵🇱の巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督作品❗️
レンタル空きをかなり待ってようやく鑑賞。数作続けます。

題名からして内容は想像出来るものの、今作では3人の男の運命を狂わす出来事を描いて
>>続きを読む