のんchanさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

のんchan

のんchan

映画(3000)
ドラマ(30)
アニメ(0)

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.7

2013年に🇺🇸アリゾナ州で発生した巨大山火事に立ち向かった森林消防隊の実話がベース‼️

熱血漢たちが人々の暮らしを守るため、大自然の景色を守るため、脅威に立ち向かい魂まで燃やす作品でした🔥

この
>>続きを読む

Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-(2021年製作の映画)

4.2

ドキュメンタリー好きなので、音楽好きのフィル友さんのレビューから誘われ鑑賞❣️

正直、ワンオクのこと、Takaは有名な両親を持ち、人気ある世界的なグループになってることは知ってるけど、ちゃんと聴いた
>>続きを読む

シークレット・ロード(2014年製作の映画)

4.1

ロビン・ウィリアムズの遺作ではないが、最後に公開された作品‼️
とても繊細なストーリー💫

往年にゲイであることをカミングアウトしたロビンにとっては、同性愛作品で自らのキャリアの最後を飾ったことに特別
>>続きを読む

BROTHER(2000年製作の映画)

4.5

任侠映画が好きってわけでもない。でも嫌いでもない。なんか面白い😄

今作も加藤雅也目当てでの鑑賞だけど、いや〜あ、北野武(当時53歳)がカッコイイと初めて思ったわ😅

舞台はLA。オープニングはたけし
>>続きを読む

ヒーロー 靴をなくした天使(1992年製作の映画)

3.8

スティーヴン・フリアーズ監督3連チャン💫

アメリカ人🇺🇸の大多数が抱く正義と愛と信仰がベースにあるお話。
キャストのインパクト大で、それぞれに適役で面白い🤣
ただちょっと作られ過ぎ感(現実味ゼロ)を
>>続きを読む

殺し屋たちの挽歌(1984年製作の映画)

4.2

スティーヴン・フリアーズ監督初期作品❗️
うわ〜、これもかなり好み💫
合間、合間に入るフラメンコギター🎶が素敵で、オープニングからエンディングまで魅入りながら聴き入りました❣️
どうりで凄い指さばきの
>>続きを読む

危険な関係(1988年製作の映画)

5.0

Filmarksさ〜ん5以上のスコアございませんか?

夢中も夢中🥰今までこんな素晴らしい作品を知らずに生きて来たとはなんと勿体無い私😦
1959年製作🇫🇷オリジナルも良いのでしょうが、今の私はこのキ
>>続きを読む

偶然の旅行者(1988年製作の映画)

3.8

ローレンス・カスダンは優れた脚本家であり監督も熟すのですが、監督作品としては『白いドレスの女』『殺したいほどアイ・ラブ・ユー』しか多分観ていなくこれが3作目。
ウィリアム・ハートを偲ぶ為に鑑賞🙏

>>続きを読む

夜と霧(1955年製作の映画)

-

あまりにも有名作、やっと観た。
戦争の起きている今、だからこそ尚、観てみた。
これはスコアを付ける作品ではない。

ナチス関連作品は、心して数えられないほど観てきたが、これこそ作り物ではない本物。
>>続きを読む

二十日鼠と人間(1992年製作の映画)

4.0

名作と言われている作品を私は意外と観ていない💦
今作もその一つ。

あ〜辛かった。
最初から胸が締め付けられて涙がこぼれ落ちそうで、それを堪えて、堪えながら行くラスト...辛すぎる😭

ノーベル文学賞
>>続きを読む

わたしの可愛い人 シェリ(2009年製作の映画)

4.4

今作もルパート・フレンド観たさ🤩でチョイス💫
ところが最高に好みの内容でした🎯✨

監督は『マイ・ビューティフル・ランドレット』『危険な関係』『クィーン』『あなたを抱きしめる日まで』等のスティーヴン・
>>続きを読む

ヴィクトリア女王 世紀の愛(2009年製作の映画)

3.6

正直ルパート・フレンド観たさのみ‼️

ヴィクトリア女王が映画化されている作品も多く、個人的にはジュディ・デンチ主演の『ヴィクトリア女王 最期の秘密』がとても好みですが...

今作はヴィクトリアの少
>>続きを読む

外科室(1992年製作の映画)

4.1

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

桜🌸の開花宣言を耳にする季節にピッタリの作品。

『一瞬のような50分、一生のような50分』
というサブタイトル

30年前、坂東玉三郎の映画初監督作品。
原作は泉鏡花の同名短編小
>>続きを読む

ラスト・オブ・モヒカン(1992年製作の映画)

3.7

たまにはアクションも良いかしら?と観ておきたいと思いながら未鑑賞だったダニエル・デイ=ルイス(当時35歳)の勇姿を拝みました🥺✨

1757年、アメリカ東部が未だ森に覆われていた時代。インディアンは白
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.9

シリーズ3作目は初鑑賞🌟
パッツパツのブリジットが大好き💕だったから、年を重ねて痩せたのは観なくても...と思ってたのか?ヒュー様は出ないしな?と興味失せてたんだったか?

今日は頭使いたくなかったの
>>続きを読む

レイルウェイ 運命の旅路(2013年製作の映画)

4.6

😭😭💞😭😭💫😭😭
フィル友さんのレビューで知った今作。
それまで存在すら知らなかった。
日本人通訳が絡むこんな実話があったとは😮
Filmarksって有り難い。
ただ観るだけで日々、自己研鑽出来てしま
>>続きを読む

海辺の家(2001年製作の映画)

3.9

とっても良かったんです🥺👏✨ただ...ちょっと出来過ぎ感や詰め込み感があったので、スコアを凄く迷ったな〜🤔
良過ぎて下げるってのもどうかと思うけど...💦

建築家のジョージ(ケヴィン・クライン)は離
>>続きを読む

ブラッド&ワイン(1996年製作の映画)

3.4

フィル友さんの誰1人もレビューしてなく、平均スコアも低い...
なんで私はこの作品を観ようと思ったのか?なぜ📎していたのか不明、自分が怖いわ😰
 
1996年制作🇺🇸フィルム・ノワール💫
キャストはそ
>>続きを読む

棒の哀しみ(1994年製作の映画)

4.0

やっぱり気になってオリジナルを観てしまった😮
凄く良かった😲本家本元は全然違った‼️

北方謙三の同名小説を原作に、脚本は神代辰巳と伊藤秀裕の共同らしいが...撮り方かな?俳優の使い方かな?神代辰巳の
>>続きを読む

棒の哀しみ 後編(2016年製作の映画)

3.7

マーク数少な過ぎ❗️
正直、前編は今一つだったかも...
その為?後編は更に観る人が少ないようなので、加藤雅也の熱演の為にも観て貰えるように纏めたいけど...

原作者、北方謙三氏は“ハードボイルド小
>>続きを読む

棒の哀しみ 前編(2016年製作の映画)

3.5

1994年に神代辰巳監督、奥田瑛二主演で映画化(未鑑賞ですが良さそう🥺)された北方謙三氏の同名小説を、神代監督に師事した伊藤秀裕監督がリメイク。それだけで2流の匂いがしてしまうのですが...

私は加
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.1

2018年、中国🇨🇳で記録的大ヒットを飛ばした実話犯罪ドラマ。
上映中もその後も評判の落ちない今作❗️
随分遅れを取りましたが😅噂通りに良かったです👏

上海で闇取引の強壮剤を売っていた男が、未認可の
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.9

今作は🇺🇸の銃規制法案を巡って暗躍する女性ロビイストの姿を描いている。

は?ロビイスト?なんのこと?から調べなくてはならない無知な私💦

【ロビイスト】
"政府の政策に特定の影響を及ぼすことを目的と
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.7

TLに上がって来た今作、日本公開されているのに今まで全く知らなくて💦
豪華なキャスト(コリン・ファース、ジュード・ロウ、ニコール・キッドマン、ローラ・リニー、ガイ・ピアース)の共演に興味を持ち直ぐさま
>>続きを読む

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

4.2

ニコラス・スパークス原作だし、このジャケから😔自分でチョイスしてレンタルしたものの、7枚借りた中では最後まで手が伸びなかったのは正直なところ💦
でも、スコット・イーストウッド主役のラブストーリーも観て
>>続きを読む

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

3.9

フランス🇫🇷で50年以上も愛読され続けている国民的人気絵本『プチ・ニコラ』の実写映画化‼️

舞台は1960年のパリ。ニコラは学校で先生から「将来何になりたいかを紙に書きなさい‼︎」と言われても書くこ
>>続きを読む

白いドレスの女(1981年製作の映画)

4.1

R.I.P ウィリアム・ハート🙏

昨日の訃報のニュースに目を疑った。まだ71歳。若過ぎる。
ウィリアム・ハート♥️大好きだったのに😭
息子さんの声明では"自然死"となっていたけど"前立腺癌の合併症"
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.7

ルパート・フレンド観たさで、ジェイン・オースティンを続けて鑑賞‼️
これは昔から📎してて、1番底にあったのを引っ張り出しました💦

誰でも知ってる小説『高慢と偏見』私はこれすら原作未読😅

キーラ・
>>続きを読む

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

3.7

先日観た『ジェイン・オースティンの読書会』から誘われ、オースティン原作『分別と多感』の映画化で有名作❣️遅ればせながらもようやく鑑賞する気が起きました💦

話題性としては、主演のエマ・トンプソンが脚本
>>続きを読む

荒ぶる魂たち(2002年製作の映画)

4.2

ずーっと観たかった幻の作品💫
男、男、男の映画だけどね😁
もう20年前製作だけど、陰ではずっと大ファン達がいて、萌え続けているような作品だと思ってて...
人気があるにも拘らず、理由はハッキリされてい
>>続きを読む

影なき狙撃者(1962年製作の映画)

3.8

昨日は女性向け作品2本だったので、今日は男性しか観ないんじゃないか?と思う作品にしました😁

私はジョン・フランケンハイマー監督の大ファンなんです💓(←気が多いのはご愛嬌😅)
それで、私がフランケンハ
>>続きを読む

クレアモントホテル(2005年製作の映画)

4.7

どストライク🌟超好みだった💖
あまり期待しないで、軽〜くシニア作品を観てみよう‼︎って感じだったのに...参りました🙇‍♀️

主人公は当時76歳のジョーン・プロウライト(現在92歳、ローレンス・オリ
>>続きを読む

ジェイン・オースティンの読書会(2007年製作の映画)

4.3

『周囲への気遣いを忘れる...それこそ恋の真髄では?』ジェイン・オースティン
🇬🇧の有名小説家ですが、その生涯において執筆された中・長編小説は6篇のみ(映画化は多数)

残念ながら小説は1冊も読んでお
>>続きを読む

シャンドライの恋(1998年製作の映画)

4.2

なんと私、初ベルトルッチです‼️

これを観始めた途端、電話が来るわ、急ぎのLINEが入るわ、で最初なかなか入り込めず、最初から何度も観直してしまう事に💦それで良かったのか?途中からズッポリ浸かりまし
>>続きを読む

ファヒム パリが見た奇跡(2019年製作の映画)

4.1

『ボビー・フィッシャーを探して』もとても良かったけど、私はこちらの方がユーモアに富んでいて面白かったかも😄

バングラデシュ🇧🇩から父と2人でパリ🇫🇷に難民として逃れ、チェス♟️の全仏チャンピオンとな
>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい社会派の実話‼️
このジャケのキーラ・ナイトレイのキリッとした表状、彼女のハマり役でした💫
脇にいるのはマット・スミス 、レイフ・ファインズですよ⭐️

その他、リス・エヴァンス、マシュー・
>>続きを読む