生牡蠣さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

生牡蠣

生牡蠣

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(1)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

これは庵野秀明の物語、全てのエヴァファンの物語として満点で良かったと思います

映画としては最後の方駆け足すぎだったり、説明セリフ多すぎだったりして、粗い出来だったんじゃないかなと思いますが、終わらせ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.3

一回で理解するには頭の回線が足りなかったです
何回か見ようと思います
でもやっぱアルパチーノも、デニーロも凄いですね
格が違います めちゃくちゃかっこいい
今作も絵作りは完璧でした とくに、公聴会のシ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.8

荒地、銃弾、金、血
BGMがほとんどなく物凄い緊張感に満ちていました
おそらく何か伝えたいことが比喩の中に隠させているのでしょうが正直そこはまだわからないです
しかし映像、アクションとバビエルバルデム
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.7

今更ながら鑑賞
マフィア映画は初めて観ました
えげつないですね
演出の妙が素人でもわかるくらい凄まじかったです
コルレオーネが渋くてかっこいい
何度も観たい映画です

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.4

難解、難解とは聞いてましたが、たしかに難解でした。ただ観終わった後に色々な考察を読むのが楽しかったです。
この作品に関しては考えながら観るというよりは、人が月に到達する前にここまでリアルな宇宙空間を表
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

とても面白かったです
重たすぎず、軽すぎずちょうどいいです。ストーリーも王道感はありますが、しっかり人生の中で誰もが突き当たる問題に答えを出して、後味がスッキリしていました。
いい映画を見たなぁと思え
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

この映画見るためにTV版のアニメもしっかり見て臨みました
まず、これは映画版TV版どちらにも思ったことなののですが、個々のストーリーは面白いのに大筋の少佐をめぐるストーリーにパンチがない
この映画では
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.6

銃撃戦、爆発の迫力がものすごかった。
僕はこの中を生き残れる自信ないなぁ
ドスの勇気には心動かされました。これが実話とは,。
グロ描写は慣れてないと結構きついかもしれません。
僕の祖父は沖縄戦の中で崖
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

何を見せられていたんだ感
逆再生使った戦闘シーンはカッコ良かったですが
、物語が難解すぎてストーリー的なクライマックスのカタルシスを感じることは何度も見ないと不可能だと思います
少しエンタメ性を欠いて
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.7

良き。
前作未鑑賞ですが問題なかったです。
ストーリーはありふれてるけどそれでいい、というかそれがいいです。
あんまり複雑なストーリーだと犬置いてけぼりになってしまうので。
犬の可愛さを楽しむ映画です
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

ロバートゼメキス監督だったんだ
なんかいつのまにかスピルバーグ作品だと思い込んでました(笑) トムハンクス主演だからなのかな

めちゃくちゃ有名な映画だから、まぁいつか見るだろうと思いながらもずっと先
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.3

暇で本当に何の前情報もなく見ました
基本的には面白かったです。
性描写は多いですがくどくなくて嫌悪感は抱かなかったです。
愛と葛藤で揺れ動くストーリーに引き込まれました。
ただ今ヶ瀬には少しイライラし
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

映画館で鑑賞

ノーランは本当に静と動の使い方がうまいです
溜めて溜めて溜めて、一気に展開、ハンスジマー をバーン!鳥肌ぶおぉぉぉぉ涙ドバァァァ!です。
いやーすごい監督。

透明人間(2019年製作の映画)

4.7

やべー!ちょー面白い!
小心者なのでホラーはあまり見ないんだけどすごく楽しめた。
ホラーの中でも比較的マイルドな(相場がわからないけど)怖さなんじゃないかな
ザ・ホラーって感じのいきなりきてビクッとさ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

4Dxの再演で見ました
まず4DXで見る映画じゃありませんでしたね
重厚な映像に全然マッチしてなかったです

それはそれとして、映画の中身は最高ですね
本当に素晴らしい
脚本 映像 演技 全ての満点で
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.9

上映中ずっと頭フル回転でした。それでも理解できたのは半分くらいだったけど。
字幕つけてくれたらもうちょいわかりやすかったかも。
とはいえ、この時代には生まれておらず表面的にしか流れを知らない自分にも、
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

正直あまり期待しないで観たのですが思いの外面白かったです。
特に前半ストーリーの時系列がめちゃくちゃになってるのがハーレイのあと先考えない感じが表されていて面白かった。
アクションにも迫力があってテン
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

新型コロナウイルスが蔓延して不要不急の外出を控えている中、不幸中の幸いと言っていいのかわかりませんが、今まで見たかった作品をまとめて見ておりまして、この作品もようやく観賞できました。

さて、僕はあま
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

この映画に吊り橋効果を求めてはいけない。
吊り橋効果は吊糸が切れないことが前提ですが
これは普通に切れます。結構序盤に叩き落とされます。(実体験からの忠告)
精神的にじわじわ攻めてくるので終わった後の
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

泣かせる映画って自分はなんか引いてしまってうまく受け止められないことが多いのですが、これはめちゃくちゃ泣きました。
ジョジョの周りの人達が全員キャラが立ってて凄いと思いました。
とくにスカーレットヨハ
>>続きを読む

|<