クリープさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

シテール島への船出(1983年製作の映画)

1.7

0.2 ~4.2 のスコア テキトー(笑)
☘️「ダイ・ハード」を境に
5分に一回爆破か 何か起きなきゃ スマホ📱か
スプラトーンがないとツライ(笑)
それと 真逆に
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

2.8

イギリス映画らしい ☕
こじんまりとした世界 紳士的な誠実さ
ドラマ「ランド・スケーパーズ」同様 庭が出てくると 妙なあじわいで輝き出す♥️

>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと くやしー
映画館で 出会いたかった✨
観終わって あの感情がよみがえった
シネスイッチ銀座で観た
「ニュー・シネマ・パラダイス」
帰り道 フワ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

えんとつ町の空は
いつも 煙で覆われ
星を見た人がいない。
父の話では 綺麗な星があるという☆✨
繊細な絵 ちょいエロい女キャラ👩
ルビッチ役の声優
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

意外にもロシア料理店は
前菜のような位置付け☕
色んな登場人物に 時間を注いだせいか
焦点はボヤけ
感動はない
ただ リアルな大人のテイスト🍷
>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

「サニー/32」
サニー と言えば
サニー千葉 レタス NISSAN

絶対 観たら 「 時間を返して 」と後悔するものと 決めつけてたら裏切られる
「 面白
>>続きを読む

ディアスキン 鹿革の殺人鬼(2019年製作の映画)

3.2

スプラッタ 系だと思ったら コメディ
フシギな映画🎥で
観ている自分も 物好きだと

🦌🦌🦌 鹿って ヤバイのかな
「ディア ハンター」
「聖なる鹿殺し
キリング・オブ・ア・セイク
>>続きを読む

アレクサンダー大王(1980年製作の映画)

1.1

テオ・アンゲロプロス
「ユリシーズの・・」 「霧の中の・・」の2作は
観てるので クセは分かってる(笑)
●もう 観る前から
こんなにカンジだな・・と、
その通りだった
>>続きを読む

シェルタリング・スカイ(1990年製作の映画)

4.8

肌で ☆
感じる映画

1119席の渋谷パンテオン
エアコン ガンガン🧊体が冷えきった(笑)

音楽で☆
感じる映画

「アジエンス」のCM 「バベル」のラストの
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

4.0

村で女性の失踪事件が起きる

ALICE アリス JOSEPH ジョゼフ
MARION マリオン AMANDINE アマンディーヌ
4つの 名前の章
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.9

映画を観た というより
作品が自分の一部になった感覚
嫌なんだけど
そういう作品は存在する☘️
ちょっと 自分の感覚と 少し 合ってないけど、
ほぼ 強引にアップロードされた(笑)

●物
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

次 観たい♥️
お金 払っても お得感 ハンパない♪

まひろ と ちさと
まひろ が もぐもぐ 喋って聞き取れない
字幕ない レビューは 大変(笑)なんだけど
ちさと は 私の娘の喋り方に
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.0

ミニシアター🎥で見逃したやつ♪

ヤバさを求めてたら、仮面ライダーに変わって残念、ただ アドリブ交えた会話劇に 意外にも濱口竜介ぽさがあり、
濱口が山の手なら 阪元は京浜工業地帯☕
園子
>>続きを読む

マタンゴ(1963年製作の映画)

3.0

いきなり
「ここは精神科の病室でしょ いいえ
僕は知っています」
────────隔離病室で 男 ブツ
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.6

録画 🎥
むかし
朝、 何気なくつけたBS
全く 気にもしなかったのが いつの間にか
のめり込んで観ていた☕
調べると
ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
舌をかみかけたけど
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

1.1

U-next 1,980 yen
今 旬なのに
途中 昼寝 と 「パワプロ」と
「夜回り三」をしてしまう(笑)
☆エロなし グロなし 何もなし
>>続きを読む

個人教授(1968年製作の映画)

5.0

Amazon 14,800 yen → 6,900 yen やすっ(笑)
即 注文
しかし
パッケージのうらに ¥ 2.800 の文字が・・(笑)

また
「 個人授業 」と間違いや
>>続きを読む

ボーイ・ミーツ・ガール(1983年製作の映画)

1.8

昔 観て内容おぼえてない
久し振りに もう一度観てみた
🦆
●やっぱり
何も 残らない(笑)
一応 メモ📝があるので
その文字を拾ってみるネ(笑)

>>続きを読む

やさしい女(1969年製作の映画)

3.0

パンフなかった ガクッ(笑)

●物語 パリ
ある日 質屋に訪れた貧しい女 美しい彼女に魅せられた店の主人は 質札貼るように即 結婚♥️
そして──── 夫婦のすれ違い
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

2.8

アメリカ映画は敷居が低くて 観やすい☆
映画「 水俣曼陀羅 」 小説 「 苦海浄土 」は
ふかーい
ただ観る勇気と覚悟を強いられる☕

本作は
明らかに 善と悪のエンタ
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

1.1

DVD💿️
なんで借りたのか、手に聞いてもわからない(笑)
☆物語
人類は 賞味期限が切れた地球から脱出、
新たな惑星へ
NEW WORLD, 2257 AD

>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

●物語
ベテランと若手が
灯台守で繰り広げられる心理戦
☆題材はいい
これが ( 小声で ) ロシア ハンガリー チェコがリメイクしたら 15分の内容を、1
>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

●物語
ボスニア国連施設で、保護軍の通訳をしている女性が主人公
★何と言っても
この鷹のような鋭い目のヤスラ・ジュリチッチ 意思のつよそーな 眼差し
芸人 " かまいたち "
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

1.0

「ドライブ・マイ・カー」の200倍の製作費
面白かった
でも ポロリも 残虐シーンもなく、
( 一部 ロングショットで 負けた大将の睾丸を
食してる
>>続きを読む

特捜部Q 知りすぎたマルコ(2021年製作の映画)

3.8

●物語
小児性愛者の疑いのある公務員スターク、彼の失踪を追うデカの物語
◯と、
そんなことはどーでもいい
ハッキリ言って 犯人もSTORYも
どーでもいい
◯ openingは いきなり親しい人 ?
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

●物語
9・11 テロの首謀者として疑われるモーリタニア人、彼の起訴を担当する弁護士ジョディ・フォスターの物語

ぶっちゃけ 観終わってもスッキリしない
なにか───・ ・ そ
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

1.0

観る前からわかってた
面白かったら 逆にshock(笑)
●物語
銀行強盗のケイジ パクられ投獄
いきなり サムライタウンのBOSSに、
>>続きを読む

ジャングル・ツアーズ(2021年製作の映画)

1.1

大分進んでもドウェインが出て来ない、「ジャングル・クルーズ」と間違えた(笑)
●物語
アマゾンに入った考古学の父が音信不通、言語学者の娘が捜索にいく

●金を惜しまない 4KTV売場のような
>>続きを読む

ダムネーション 天罰(1988年製作の映画)

2.4

●物語
鉱山の町の不倫
「愛してるんだ もし 君を失ったら
俺のすべてが 終わってしまう」
───
>>続きを読む

愛の昼下がり(1972年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

昼下がりに観ると 7分で眠くなる。

「コレクションする女」のアイデ、そして本作品「愛の昼下がり」のクロエ、今回も主人公は子犬のように 転がされる☘️
●でも
>>続きを読む

プラネット・オブ・ピッグ 豚の惑星(2019年製作の映画)

2.9

スコア 2.9 ニク(笑)
ざわつくご時世

🦆「バトルフィールド2049」ゲームのマッチングで ロシア陸軍になり、全世界を敵に回し 孤独な狙撃手になり、合間に観たい映画は
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

●物語
兄は 足が障碍、妹は自閉症 、むつまじく暮らしていた─────が、ある日
兄がリストラされた為、妹が売春をし、兄が商売の斡旋をしてしまう・・・
>>続きを読む

ドクター・モローの島(1977年製作の映画)

1.0

☆いきなりopening
大海原 ボート一隻⛵
17日間漂流した機関士 絶海の孤島にたどり着く
しかし そこは
人間を動物に変える ドクターモローの島だっ
>>続きを読む

コレクションする女(1967年製作の映画)

3.2

右手が画面の外なので、池田満寿夫の版画のよーな事を "いたしていた" と、思ってた
───────ロメールで そりゃないだろ(笑)

●結論
冷めた ☕コーヒーのような 屁のようなつまらなさ
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

( こっそり ソウっと とうこう )🐂

1つの LEGEND 作品を ヒップホップの ノリで、オシャレ🎀にサンプリング

それはそれで " アリ " って、
単純
>>続きを読む

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ミークス カットオフ」の際に 買ったパンフは、ライカートの4作品が合体したやつだった☕
この中に好きな言葉がある

「こんな風に 私を傷つけてくれる映画」と、
>>続きを読む