みゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

4.0

2017.04.22(91)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

昨年劇場鑑賞した「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」で興味を抱いた脚本家トランボ。彼の唯一の監督作品である今作をやっ
>>続きを読む

M★A★S★H マッシュ(1970年製作の映画)

2.9

2017.04.21(90)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

評価するのが難しいなぁ。朝鮮戦争を舞台にしたブラック・コメディなんだけど、それ程ブラックな感じはなかった。今見るとイジメ
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.2

2017.04.20(89)
録画


うーん、惜しい!

モッくんはすごく良かった。やっぱり上手いなと思う。今の時代に昭和天皇を演じられるのはモッくんしかいないだろう。

先日、岡本喜八監督の「日
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

2017.04.19(88)
劇場・字幕


公開前はすごく楽しみだったけれど、公開後のあまりの酷評ぶりに及び腰になり、更には夫に「パッセンジャーはパッセンジャー?(パスして良いんじゃ?)」という致
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.4

2017.04.18(87)
録画


NHK BSプレミアムにて。

長いのでなかなか見る時間と体力がなかったのだけど、今日は大丈夫そうだったから見ることに。ものっすごく疲弊した…

キャストが豪
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

5.0

2017.04.17(86)
録画・吹替


2015年に劇場鑑賞した「クリード チャンプを継ぐ男」でいたく感動して、久しぶりにロッキーシリーズを全部通して見たいなと思っていた。そしたら昨年の夏から
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

4.7

2017.04.14(85)
劇場・3D字幕


ものっすごく面白かった。見終えて帰りながら「ああ、今また再鑑賞したい」と思うほど素晴らしかった。ちなみに一緒に見た夫は微妙だったらしい。

もうね、
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.6

2017.04.12(84)
録画・吹替


CIAもの。

ブラピが若い!ロバート・レッドフォード、この頃から最近まで全然変わらないのにもびっくり。

安心のトニスコ監督作品なので面白いのは面白い
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

2017.04.11(83)
劇場・字幕


信じられないような実話を、多少の演出はありながらも、ほぼ事実のまま映画化した作品。

子役2人がすっごく魅力的なの。びっくりするほど。

そしてお気に入
>>続きを読む

白熱(1949年製作の映画)

3.3

2017.04.10(82)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

マザコンギャングが活躍するぞー!俺はママにしか心を許さない。ママはしっかりしていて頼もしい。ママ!ママ!ママ!

頭が良
>>続きを読む

特攻大作戦(1967年製作の映画)

4.1

2017.04.09(81)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

面白かったなぁ。フィクションなのに実話かな?と思える部分もあったほど面白かった。

ずっとちょっとだけコミカルな感じで楽
>>続きを読む

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.1

2017.04.09(80)
録画


シリーズをずっと見てきたので見納めしなきゃな〜と鑑賞することに。

時間が経ち過ぎていたこともあり、前作までの記憶が曖昧だったけれど、雪平のやろうとしているこ
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.4

2017.04.08(79)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

すごかった。差別問題を扱った映画は沢山見てきているのに、やっぱりまだまだ分かっていないことが沢山あることを再認識した。
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.7

2017.04.07(78)
録画・吹替


ジェイク・ギレンホールが子役だとぅ!!!!!そしてオペラ座の怪人でもキュートな魅力を振りまいていたエミー・ロッサムちゃんが今作でもやっぱり可愛かった♡
>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

4.5

2017.04.06(77)
劇場・字幕


すっごく良かった。ずーっと集中して見ていられた。

ザラッとした粒子感のある映像、そしてシークエンスの繋ぎ方がとても好みで、集中を削がれる要素が一切なか
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.3

2017.04.05(76)
劇場・字幕


ゲイ映画との触れ込みだったが、ゲイであることはひとつの要因に過ぎなかった。ゲイだとか黒人(という表現を敢えて使うが)だとか、そんなことはもう特別ではなく
>>続きを読む

マラソン マン(1976年製作の映画)

3.8

2017.04.04(75)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

ツイッターで回ってきた「この映画の拷問シーンを見ておけ!」的なツイートで紹介されていたので、期待に胸を膨らませながら鑑賞
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

2.8

2017.04.03(74)
録画・吹替


ディジェネレーションの続編になるのかな?でもディジェネレーションを見ていなくても全然大丈夫。

ただ、ディジェネレーションに比べて、ゲームを知らないと分
>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

3.0

2017.04.02(73)
録画・吹替


バイオハザードは映画しか知らなくてゲームは未体験。今作の位置付けがよく分からないまま鑑賞したけど、映画シリーズの登場人物と同じ人が出ていたのと、世界観は
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.9

2017.03.30(72)
録画・字幕


公開時ものすごいヒットだったのをよく覚えている。見たいなと思いながらタイミングを逃し、その内「もう今見ても古くてあれかな…」と気持ちが消極的に。でも見て
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

2017.03.29(71)
劇場・字幕


面白かったけれど意外とノレなかった。理由もちゃんと分かってる。3つある。

(1)キングコングの体つきが華奢
二足歩行するせいなのか、腕肩周りが細くてバ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.8

2017.03.28(70)
録画・吹替


出ましたヴェイルサイド!

日本でドリフトするなら土屋圭市でしょーと思いながら見ていたらほんのちょっとだけ出てた!嬉しかった!

ランエボでドリフトは無
>>続きを読む

河内山宗俊(1936年製作の映画)

4.5

2017.03.25(69)
録画


NHK BSプレミアムにて。

いやーデジタルリマスターされていないから目が慣れるまで厳しかったなぁ。画はまだ良いんだけど、音が聴き取り辛くて大変だった。「七
>>続きを読む

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.4

2017.03.24(68)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

ぬおーっ!これ1年以上前に録画しておいたのだけど、ラスト10分くらいで地震速報が入ってしまい、オチを見られず終わってしま
>>続きを読む

お早よう(1959年製作の映画)

5.0

2017.03.23(67)
録画


NHK BSプレミアムにて。デジタル修復版。スタンダードサイズ。

カラーの小津作品。アグファの色味が良いんだ。カラーの小津作品で好まれた赤、そして緑。小物に
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.2

2017.03.22(66)
劇場・吹替


本当はロック様の歌声が聴きたかったけれど、吹替版の主演の2人の歌声が予想以上に素晴らしく、耳馴染みの良い曲との相性もバッチリだった。

物語としては、や
>>続きを読む

インナー・ワーキング(2016年製作の映画)

2.8

2017.03.22(65)
劇場


「モアナと伝説の海」の前のショートムービー。

うーん、なぜ今これ?というくらい古臭い。

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

2.9

2017.03.21(64)
録画


NHK BSプレミアムにて。

原作未読。

うーん、あんまりだったな。きっと原作を読んだ方が見れば、ピンときたりグッときたりするのかもしれないけれど、お母さ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.7

2017.03.20(63)
録画・字幕


ノーカット版。

実はお初でした。

面白かったな。ネガティヴなこともありのままに受け入れていて、アメリカ史とともに時の流れ(変わるもの変わらないもの)
>>続きを読む

わが命つきるとも(1966年製作の映画)

3.5

2017.03.19(62)
録画・字幕


NHK BSプレミアムにて。

ヘンリー8世にまつわる映画は色々見てきたが、トマス・モアを主人公にした作品はこれが初めて。今まであまりトマス・モアにつ
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

2.9

2017.03.18(61)
録画・吹替


前に見た時もよく分からなかったけど、今回もよく分からなかった。カットされていなければ違ったのかなぁ?

なんかこう、言いたいことが散らばっていて、上手く
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

3.1

2017.03.17(60)
劇場


普段なら絶対見ないタイプの作品だけど、友人(野口わかば役の二階堂姫瑠ちゃん)が出演しているので劇場で見ることに。

フライヤーのイメージとは全く違う作品で、予
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

2017.03.16(59)
録画・吹替


キング原作の映画化って、面白いのもあるけど微妙なのも多くて、見る前にちょっと躊躇してしまうんだけど、これはかなり好きな方。

クリーチャーは今見ると安っ
>>続きを読む

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.0

2017.03.15(58)
録画


原作はもったいなくて読めなくて未読。

最初の30分弱は、ちょっとこれ大丈夫?と思ったけど、話が動き出してからは面白かった。

キャラクターの絵作りとミァハの
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.5

2017.03.14(57)
劇場・字幕


予告はすごく面白そうなのに、目にする感想はネガティヴなのばかりで、ゲームは知らないし、ストーリーも用語も何も分からない状態で見て楽しめるのだろうかと、不
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

3.7

2017.03.13(56)
録画


昨日に引き続き。

小森は雪国だから、本当の四季があるなと感じた。私は関東の海沿いで、雪は降るけど積もるのは年に数回あるか無いか。今年は全く積もらなかった。そ
>>続きを読む