刻刻のネタバレレビュー・内容・結末

『刻刻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時が止まった世界での闘い。
普通の家族(でも能力者あり)vs宗教団体!

普通の一家と新興宗教が時間が止まった世界で闘うの話。また規格外生命体みたいな巨大な敵も出てくる。登場人物の等身大さが魅力だった。味方側にニートとか人格的にどうなんだろうとかの人もいる、子供の方がしっ…

>>続きを読む

設定おもしろ〜〜〜‼️‼️
家族の絆(腐れ縁)で乗り越えていく主人公サイドと家族に恵まれなかったラスボスを対比しながら、主人公もラスボスも根っこの部分が似ているのがいいな〜と思った。ラスボスの境遇に…

>>続きを読む

正直11話くらいまでは☆3.0くらいかなと思ってたけど最後にやられてしまった。
こういう一人だけ取り残される系ってアニメではよくあるけど結局感動してしまう。
帰り着いた時のみんなの「おかえり」はヤバ…

>>続きを読む

友人に勧められて観たけど、ごめんあんまりだね。つまらなくないだけで充分だし、むしろ物語的には面白いんだろうけど総合して及第点にいかない感じが残念だな。
レビューで絶賛されているOPの良さも身に染みて…

>>続きを読む

原作マンガを読んでからアニメを視聴。
マンガだとモノトーンの細かな描写から静寂さを感じたけど、アニメだと動いてるものが止まることや色使いが変わることで時が止まった感を出すのは、それぞれによさがあるね…

>>続きを読む

世界設定が面白い。なんでこんなアニメを見逃していたのか。原作も読書中だが、かなりアニメでビジュアルが補正?されているように感じる。終わり方が無理矢理感は否めない。(赤ちゃん大丈夫だったの?)
EDで…

>>続きを読む

止界(止まった世界)に入って人質に取られた家族を
守る、取り戻す物語?

最終回で第一話の冒頭シーンに戻ってくるところは鳥肌。

正直ラスボス(佐河)の思想とか石のあーだこーだとか
出てきたところで…

>>続きを読む
設定あるあるな様で、なかなか見ごたえあり。

後半 声優さんの能力すごって感じる。
ラストなんだこりゃってなる。
急に閉めたなーって感じ


設定がたなかなか面白い。

一つ欲を言えばお父さんを早く追い出すことになれば腑に落ちた。

お爺ちゃんがカッコいい。
お兄ちゃんの能力あったけ?
お父さんはある意味能力者!

止界で一財産当てた話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事