おー逆なパターンのお話
…ブラックラグーンの作者の作品ですが、とても同じ人が描いたとは思えない…
異世界のキャラクターが現代にやってくる流れです。
異世界のロボット、SF、バトルもの、魔女っ…
再放送の録画やっと視聴!
放送当時、クソアニメみたいに言われてた印象だったけど結構よかった。ストーリーはともかく、被造物たちのキャラがみんなよい!
まがねちゃんとひかゆ好き。
ただ、あんな意味不明な…
設定から面白くて、作品の垣根を超えて創作のキャラを現実世界に召喚して闘わせるって夢があるよね
創作のキャラ達が現実の世界や人間を特別だと語ったり、被造物(キャラ)と創造主(作者)の特殊な関係性から生…
設定も話もそんなに悪くないと思うけど、先が読める分、当時から少しつまらなく感じてた。
OPも澤野作品の中では1番スキになってると思う。
登場人物に共感するとかでもなく、ありきたりそうなオタク思考な脚…
このレビューはネタバレを含みます
ある日、有名作品のキャラクター達が現実世界に顕現。元作品不明の軍服の少女はある目的を遂行するため、次々と騒ぎを起こしていく。
久々に一気見してみると思ってたよりも良かった。
実際に居そうな作中作の…
正直澤野弘之さんが強すぎる。曲が良すぎるからカッコよく見えるし補正がバリバリに効く。
ただ話も面白い。
中だるみに感じたのと終わりもなんか今ひとつといったところではある。勿体無いって感じ。2クールあ…
アニメのキャラが現実にでてきて、作者が予想しない成長をする話
まあまあ面白かったかなー、
ちょっとダレたところとかアニメキャラ出過ぎて置いてかれるところとかあったのは正直否めない
でも設定は凝ってた…
このレビューはネタバレを含みます
設定がメタ的で興味深かった。最後の落とし所も結構良かった。
ただ、多くを占める戦闘シーンがそこまで面白いわけでもなかったかな
ネガティブだけど個人的な発見があった
・コールドスタート問題。1クール…