ひそねとまそたんのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ひそねとまそたんの情報・感想・評価・動画配信

ひそねとまそたん(2018年製作のアニメ)

公開日:2018年04月

制作会社:

3.8

あらすじ

『ひそねとまそたん』に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

4.5

ひそまそ〜。
久々に観たら一気観しちゃった。
疲れた心に岡田麿里成分が沁みる。
変態飛翔生体の可愛らしさと変形の格好良さ。
樋口真嗣総監督だし、さすが。
序盤の軽さと、終盤の壮大さ。
魅力的なキャラ…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

4.6
ほっこりしてて、笑えて、泣けて、かっこいいアニメ。こういう作品増えてほしい。

今ハマってる朝ドラの虎に翼と、ちょっと重なるところあって、いいタイミングでみることができました。
kazuki

kazukiの感想・評価

3.5

なんといってもフランスギャルである。

まあ話の筋は途中まで面白いんだけど、
なんともまあ散らかっている。
恋愛をしないと見せかけて大事な要素だったり、
意外と性的。
地に足ついたミリタリーものと思…

>>続きを読む
Periko

Perikoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
これから色々調べてみるけど、エヴァにインスパイアされてるんだね。

ドラゴンに喰われて体内から操縦てのが斬新

他のOTFもみんな個性的で可愛い

ひそねは前半弱々しいイメージだったけど…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.7


◯樋口真嗣作品として
樋口真嗣の要素がたくさんの作品。
同時にエヴァとも共通点が多い。

実際の商品名(本作ではお菓子)をバンバン出す。「トップを狙え!」からの流れか。

少女が、謎のドラゴン飲み…

>>続きを読む
kyuuuri

kyuuuriの感想・評価

3.0

ほんと、本編と全くカンケーないんだけど、甘粕があまりにも、“まそたん、まそたん”言うから、去年いた天国にいったを思い出して、泣いた。

甘粕の“まそたん愛”具合が、うちがネコ
を愛でる時の“めで具合…

>>続きを読む

硬派なミリタリー青春ものかと思いきや、まさかのクセありファンタジー。
だがすごく興味深くて面白かった。

それはまさしく岡田磨里×樋口真嗣の妙であり、「少女とドラゴンのハートフルな交流描きたい」×「…

>>続きを読む
ああ

ああの感想・評価

3.9
主人公が大好き
なににもなれないけど、何者かであるいわゆるはみだした個が愛おしい
riekon

riekonの感想・評価

-

OTF(変態飛翔生体)の操縦士に
選ばれた主人公
ドラゴンに飲み込まれ🐲
吐き出される🤣
ガラケーが好物なのも面白い
途中から他の操縦士たちも一緒に
なって更に面白くなりました😄
思ったことを口にし…

>>続きを読む
ariyosi

ariyosiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収できてない感とか、ラストどうなんだとか色々あったけど、全体的に面白かった。
しかし、操縦モノ系は子どもじゃないと乗れないとか色々制約あって大変だな。

あと、恋に落ちなかった2人も依存度が高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事