宇宙よりも遠い場所の2の情報・感想・評価

エピソード02
STAGE2 歌舞伎町フリーマントル
拍手:37回
あらすじ
南極観測船は日本を発ち、オーストラリアのフリーマントルを経由して南極へと向かう。観測隊員たちが南極観測船に乗り込むのはフリーマントルからのため、日本からフリーマントルに行くための飛行機代が必要になると報瀬から言われたキマリは、コンビニでアルバイトを始める。一緒に南極に行きたいというアルバイト先の先輩・三宅日向も仲間に加わり、キマリたちは報瀬が計画したとある作戦を実行する。
コメント16件
あー

あー

井口裕香、すきだなぁ
みん

みん

このコメントはネタバレを含みます

2 現実と理想のギャップなあ、難しいよな。現実はそう、甘くない おおコンビニ業務、フライヤーなっついな すごいキャラきたな、高校行ってない16歳 ざまあみろって言って大学行くのが夢、反抗精神いいな、私もそういうの、欲しい 引き返せるうちは旅ではない、引き返せなくなった時に旅になるのだ なんか深い 嘘ついてない感じって、ひまりちゃんなんかあったのか? すごい歌舞伎町、歌舞伎町だ 歌舞伎町を走って逃げるなんてすごいな笑笑 私の青春、動いてる気がする!! 毎日見てる景色が目まぐるしく変わる!そんな気がする!! 難しいよね、南極は、、リーダー変わった笑
五畳半神話大系

五畳半神話大系

またキャラが濃いのがきたねー
いいね!1件
のぶ

のぶ

青春の眩しさとおっぱいがせめぎ合った2話でした。私は邪な人間です。殺してください
いっけー

いっけー

・ひなた加入 ・青春は走るよね
麒麟

麒麟

このコメントはネタバレを含みます

報瀬が頼り甲斐のあるキャラと思いきや、今回不器用な面がたくさん見えて愛着が湧いた。日向さんの参戦によって、ボケとツッコミがはっきりして、会話のテンポが良くなった。 明るい店内のジュースが、暗い自販機に移り変わるカットが、スマートに場所と時間が変わったことを表していて、オシャレだと思った。
NandT

NandT

田舎出身だけど、歌舞伎町で逃げ回る青春憧れる! 新しい日々が始まろうとして、見てて眩しい笑
める

める

夜の歌舞伎町でホストに話しかけられる人とそうでない人の違い分かる(笑)(ちなみに私は後派…) 大勢と違う生き方をしていても堂々としている日向はカッコイイし、何でもできると思わせてくれる。
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

歌舞伎町で走り回る。 動く青春。 この作品の着地点が全く分からなくて それが面白い。
いいね!1件
shun

shun

日向さん高校で何があったか知らないけど自分の将来に対する考え方好き
いいね!4件
おレムたん

おレムたん

このコメントはネタバレを含みます

歌舞伎町で鬼ごっこて。 ぼくの友達もマンションで鬼ごっこしてて住民に頭しばかれてました。 あ、小学生の時な。 仲間も増えていってるし南極版ワンピースと思ってこれから見ていきます。
いこ

いこ

三人とも普通の16歳なことをさらに印象づけた2話。 普通の女子高生だけどアニメらしくフィクションな部分もちゃんとあって楽しむことができた。
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

メンバーが増えた 早速南極への壁が! てか壁しかないのかな、このアニメはそこが面白くなりそう
QRP

QRP

前話でエンディング曲が何回に似てんだよなってひっかかってて、今回で今夜はブギーバックだ!って喉の支えが取れた。
ゆけちゃす

ゆけちゃす

このコメントはネタバレを含みます

追いかけてくるお姉さんたちは何を履いてたんだろう。ガチ走りカッコイイ。 試験とか受けて乗船するのかと思ってたら高校生はやはり募集してないらしく、それでも絶対に行くと決めている少女の作戦も「コネ」とか「色じかけ」とか「密航」とか…そりゃリーダー解任も当然(笑) 黒髪優等生のお堅いイメージは崩れ、世間知らずでドジな可愛らしい部分が見られた。1話の期待を良い意味で裏切ってくる。
いいね!1件
平田一

平田一

歌舞伎町逃走劇のエネルギッシュさ、大好きです! 挿入歌の「宇宙を見上げて」、これがまた良いんです!