前評判が悪すぎて、スキップしようかと思った割には、結構面白くみました。
1期の続きものとしては、もう色々違いすぎてダメだけど、単体として見るとオリジナルキャラも含めて味は出ていたかなとは思う。
…
正直、みる前はものすごく酷評されていたのであまり期待してないなかったが、想像してたよりも全然よかった。
確かに前半はみなみけとは思えないくらい暗くてジメジメしていて嫌な感じがしたが、後半は比較的マシ…
評判通りだったけどそこまで酷いとは思わなかった。よかったところは
・opアニメが本編と関係なさすぎてマジで面白い。絶対に日常系アニメのopではない。曲は好き。
・11話のみかんの咀嚼音が激キモだった…
極めて示唆に富んでいる可能性が、あるのではないか
ずっと天気が悪いし 1期にあった顔芸をただただ怖いものにする表現 そして謎のオリキャラ…など理解に苦しむところも多々ある
制作委員会によってアニ…
謎のホラー感➕家具とか学校とかまるまる変わってて、かなり意味不明でした。
2期だけオリジナルキャラ出てきたのも分からないし、そのキャラの存在価値が全然なかった。
お風呂やプールなどの裸が映るシーン…
相変わらずの神アニメ。このシーズンだけ異様に評価が低いが、作画変更が主な理由らしい(確かに劇的に悪くなっている)。
しかし、この程度を受け入れられなくてどうして現実と向き合える?人間の容姿は悪くなる…
みなみけシリーズの問題作と言われる本作。作画が分かりやすく変わり、季節は冬で終始どんよりしていて、モブキャラの顔が黒塗りになっていたり、春香がヒステリックだったり、ネガティブな新キャラ冬木の登場など…
>>続きを読む 目を背けてはいけない問題作。1期とは雰囲気が違って、全体的に不気味で暗すぎる。なんでこんなにも天気が悪いんだ...。
平沢進の音楽が流れていても違和感のない不気味なOP、低クオリティな作画、フ…
©桜場コハル・講談社/みなみけ おかわり製作委員会