24話全て見終えました。
何度も引きこもりに戻る所のリアリティ凄い
いくら手を差し伸べられてもそんな簡単に抜け出せないよな〜
序盤はなかなか進展遅くてきつい所あるけど
時間を掛けて最後まで諦めないで…
有名作品で名前とOPとEDだけなんか知ってるオブザイヤーでしたが、満を持して視聴。最初はなんやこいつと思いながら見てたダメ人間佐藤くんと彼をなんやかんや文句言いながら支えてくれる周囲に愛着が生まれて…
>>続きを読む11話から再見。作画の不安定さを覆す勢いがあった。
見直してみて、佐藤くんの岬ちゃんへの冷淡さに驚いた。そこには自分はダメ人間だから岬ちゃんを好きになってはいけない(結局は裏切られて傷つくから)とい…
タバコに火つける時手震えてんのとか、ゴミ袋受け取る時手に触れないようにしてる描写とか細かい
見てよかった………
俺に山崎みたいな友達をください
お前は負けて帰るわけじゃねえだろ、と、お兄ちゃんが引…
見終わった瞬間にParannoul「To See the Next Part of the Dream(2021)」を再生した。作品の良さとして根底にあるのは佐藤も中原岬も話の展開も、最高にリアルを…
>>続きを読むにほん(N)ひきこもり(H)きょうかい(K)
ポップでコミカルなのは展開だけ。
アニメだけどなんだか全然アニメじゃない。主人公の感情の揺れ動きが大袈裟に見えて気持ち悪いほどリアル。
引きこもりでは…
自殺オフ会とか統失とかマルチ商法とか割と重めな内容をわりかしポップな雰囲気で出してる気味悪さが良かった 自分も引きこもってないだけで境遇としては大差なくて重なる部分も多く辛くなる瞬間が多かった ドラ…
>>続きを読むひきこもり、統合失調症の症状、宗教二世、自殺オフ会、マルチ商法と鬱要素満載だが、綺麗になりすぎないフィクション故の救済があってむしろ安心して見れた。
他のアニメでは見れないひきこもり視点での物事の捉…