トップをねらえ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トップをねらえ!』に投稿された感想・評価

グル
4.0
スポコン青春美少女SFロボット作品。

最終回のガンバスターVS宇宙怪獣のスカッとするけれんみのあるアクションと、ファイナルイナズマキックの爽快感はグレンラガンに通ずる。
sw
4.0

子供の頃何かの雑誌の表紙で主人公のイラストとタイトルを見て、女子バレーボールのアニメだと思い込んでいた。そんなこともすっかり忘れた数十年後、理原ひなりというvtuberのジークアクス同時視聴で「これ…

>>続きを読む
Taki
3.8

エースをねらえをロボットものにしたようなアニメ。コーチとかお姉様とか主人公たちのユニフォームとか冗談のような設定で溢れてますが、しっかりと出来ているので、しっかり見れます。6話だと展開が早い。後半は…

>>続きを読む
T
3.8

このレビューはネタバレを含みます

世代じゃないからか、岡田斗司夫についてはほとんどYouTubeの動画でしか知らないのだが、正直なところ、物知りで面白いおじさんなんだろうけど、自分中心的な持論と論理の飛躍が目立つなぁといった印象で、…

>>続きを読む
tak
3.7

庵野秀明の初監督作として知られているが、それ以上に80年代末期のいわゆるヲタク嗜好が結晶化したようなOVA作品。きゃわゆい女の子たち、巨大ロボの戦闘、宇宙戦艦の勇姿、有名作品のオマージュ(パロディ?…

>>続きを読む
OSHO
3.8

岡田斗司夫原作・脚本、庵野秀明監督作品とだけ知って、衝動的に観たアニメ。
全6話と短いけど、SFあり、友情あり、努力あり、メロドラマあり、バトルあり、エロあり、何でもありのごった煮のようなアニメでし…

>>続きを読む
面白かった(第5話「お願い、愛に時間を!」は本当に神回)けど、もう少し尺長めで観たい!
syakk
3.6
再見

ヱルトリウムとヱクセリヲンが出てきて、ここからナディア、エヴァに繋がる。
ほしのこえに似ていると聞いて見たけど設定以外の共通点は感じられず

そもそも誠くんは本作を知らなかったとインタビューで答えているので時代柄が反映されただけな気がする
3.4
あまりハマらず
37年も前のアニメだからなのか全体的に古臭い

あなたにおすすめの記事