ガチ難しくて理解できなかった、、
結局何がしたいのか?が永遠わからん気がする。。
色んな方のレビューを読んで考えながら見るべき作品というのは非常に納得がいくが、にしても難解すぎる。
途中のクイズ回…
SFディストピア系アニメ。終始どんよりとした空気感。
雰囲気はあるが、難解でつかみにくい構成。雰囲気重視の世界観。
ビンセント、リル、ピノの3人が中心。
おもしろ化粧で人への当たりが強い女性・リル…
久しぶりの再鑑賞。ビジュアル・世界観が大好きなんだけど、内容良く分かってない。
ヴィンセント ロムドの【良き市民】として認められるためにオートレイブの廃棄業務を頑張る優柔不断な移民青年。その正体…
とにかく難解。自分自身の存在意義とか、何が真実かとか…。昔から皆んなが考え続けていて、永遠に答えは出ない。出ないからこそ、「ずっと考え続けろ」と言われているようなラストシーンだった。
最近の作品は…
300人いるヴァンパイアのうちが1人「ヴィンセント=勝利者」は、人類再生のためにドームを任せられるんだよね。人間はなまじ「コギト=心」を持つからめんどくさい。機械もめんどくさい。
んで「プラクシー…
いろんなSF作品の要素があるけど、はじめの方で「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を思い出した。
リルとビンセントとピノ、3人のロードムービー。
15話で突然クイズ番組がはじまったと思ったら、そこ…
ずっと観たかったやつ。
メモ
1話
イタリア語。
エルフェンリート?
アイシャドウがこんなにハッキリ、綺麗に描かれてるアニメ作品ってあまり無いよね?
グレゴリオ聖歌?
レディヘ…。
この3Dぽ…