記憶そのものが人間の核であって、コピーだとしてももちろんそれは人格を持つのであって、分岐した記憶は別人となるわけだけど、全く異なる記憶が合流した場合はどうなるのか。全部の記憶を取り込んだ物体は善良か…
>>続きを読むキャラクターデザインがかわいすぎる!!!!人間の記憶や頭の中など特定の形のないものの表現の仕方が面白かった。
記憶と忘却の話
記憶というものは呼び起こす度に頭の中で再構築されていて、昔から…
WOWOWの深夜でひっそりと放送されていた作品。
本当に湯浅政明のオリジナル作品らしさ全開。
生命体に於ける記憶とアイデンティティ、そして愛の物語。
良くも悪くもウェットでベタベタでストレート、…
イメージが先行し話が頭に入ってこない前半、違和感を払拭しつつ結局は愛というシンプルな着地を見せる後半。
湯浅政明監督初期の傑作と名高い本作は、記憶を自由に移動できる世界を舞台に、若い体を入れ替えるこ…
独特なパース感や不思議な生き物など、湯浅政明ワールド全開なアニメという印象だったが、他アニメ(スペース⭐︎ダンディの湯浅回にしか見えないeunyoung choi回)などを見ていると、カイバらしさと…
>>続きを読む雰囲気が好きで見始めた。正直全てを理解できている気がしない。
主人公が記憶喪失の状態で始まるため、視聴者は何も知らない世界の中、主人公に同期して見ることができる。明確な説明が最初からされるのではなく…