全13話。
この世ならざるモノが見えてしまう四月一日(わたぬき)君尋が、なんでも願いを叶えてくれるスーパー美女・壱原侑子さんにこき使われながら「なんか俺の周りおかしくね…?」となる話。
いや…
子狐と座敷童子も登場人物が全て可愛い。妖にも良い子がいるんだな、、、。
そして四月一日をメインにいろんな人が一期よりも出てきていて、友達としてひまわりちゃんと百目鬼の対価を見た時にちょっと泣いてしま…
2期は続き物が多め。単話で完結することは少ないです。
小羽ちゃん周辺の話は、メディア社会が強まっている現代だからこそ観るたびに「気を付けないとな」と思います。
引き続き主人公・四月一日が本当にお礼…
11話「起こる事全てに意味がある。けれど、そのすべてに気づける者はまれだろうし、毎日起こる数多の出来事全て意味を見出していくなんて、考えただけで大変だ。けれど、これには意味があるのではないかと気づい…
>>続きを読む私がCLAMP作品の中で1番好きな今作は、まさしく「罪と罰」や「人を呪わば穴二つ」を体現する、「等価交換」の話である。
何かを得るには、何かを失わなければならない。
そして四月一日君尋は、他者の何か…
おでん屋の子狐が最高にカワイイ、この子狐が喜ぶようなことをなんでもしてあげたくなるよな、こんな素直で、良い子、人間も妖も関係ないよな。
百目鬼の目の周りに蜘蛛の巣のようなひび割れが発生。
恨みを買っ…
四月一日と百目鬼、ひまわりちゃんの関係性に泣いた。傷を引き受けたひまわりちゃんの心を思うと苦しくなる。たんぽぽがささやかな支えになってほしい。
眼を分けた百目鬼、何も言わないけど愛情深い人。
人との…
©2008 CLAMP・講談社/アヤカシ研究会