5話の「綺羅星ッ!」「綺羅星ッ!( ゚д゚)ハッ!」で10年間で3回挫折したけどやっと観終えた。
基本会話が抽象的というか哲学的というか、何言ってるか分からんけどなんだかんだすげぇよかった!
タ…
やっぱこの時代の作品っていいよね!深夜アニメが一番面白かった時期だと思う。だからこそ人気作が多すぎて埋もれてしまった隠れた名作って感じがする。
綺羅星とか銀河美少年とか突飛な設定なんだけど、どこか…
GQuuuuuXの放映のタイミングでやっと視聴。
毎話前半約17、8分の間に記号的なシーンやキーワードを軸に、笑っちゃうような恥ずかしい会話劇やギャグをどこか自覚的で、空虚で、背伸びして演じるのが…
かなり人は選ぶ作品だと思うし、ちょくちょくツッコミどころとか多少の展開ダレはあるけど、最後まで青春アニメとしてのノリとド熱量と爽快さで駆け抜ける気持ち良さで“細かい事なんか要らない!スタドラはこれで…
>>続きを読むスロットで存在を知り今更ながらに視聴。
綺羅星!、演劇部を文化部だと思うな、ガラス越しのキスなどの独特なフレーズ、モロ判りの変装している秘密結社など気になる要素が盛り沢山だった。
正直ストーリーはし…
初視聴:2020年以前 再評価:2024
作中でも語られていたけど、主人公が登場することで物語が良い方向に転がっていき始めたというのが納得できるいい作品だった。
一歩踏み外せば殺伐としがちな主要人…