ロボットのデザインやバトルシーンはめちゃくちゃ良かったと思う。
当時推しの制作会社だったボンズだからめちゃくちゃ期待してめちゃくちゃワクワクしてたのに、徐々にキラキラ恋愛が話の主軸になっていって、…
5話の「綺羅星ッ!」「綺羅星ッ!( ゚д゚)ハッ!」で10年間で3回挫折したけどやっと観終えた。
基本会話が抽象的というか哲学的というか、何言ってるか分からんけどなんだかんだすげぇよかった!
タ…
やっぱこの時代の作品っていいよね!深夜アニメが一番面白かった時期だと思う。だからこそ人気作が多すぎて埋もれてしまった隠れた名作って感じがする。
綺羅星とか銀河美少年とか突飛な設定なんだけど、どこか…
このレビューはネタバレを含みます
スロットで存在を知り今更ながらに視聴。
綺羅星!、演劇部を文化部だと思うな、ガラス越しのキスなどの独特なフレーズ、モロ判りの変装している秘密結社など気になる要素が盛り沢山だった。
正直ストーリーはし…
このレビューはネタバレを含みます
超展開アニメ
絶対説明が必要なアニメなのに、なんの説明もなくストーリーがじゃんじゃん進んでく。
『颯爽登場!
銀河美少年!!タウバーン!!!』
とかいきなり出てきて
(えっ!何!?誰!?)…