戦闘のカメラが辛い。モビルスーツに近すぎるしカメラのスピードも速すぎる。モビルスーツをもっと引きで見せて欲しい。宇宙の広大な場所の戦いなんだからよくあるアニメの普通の大きさのキャラクターを撮るような…
>>続きを読む何というか、既に遥かに先を向いている富野由悠季に向かって福井晴敏が書いた永遠に届かない、響かないラブレターというか、そのような作品。
私自身、宇宙世紀のガンダムというコンテンツが既に過去でしかない…
逆襲のシャアまでの宇宙世紀の作品を見ていたので,かなり好みの作品だった。子供の時以来見ていないZZは細かい設定を覚えていれば,もっと楽しめたかもしれない。
登場MSの種類が多くサービス感満載。動きが…
このレビューはネタバレを含みます
宇宙世紀1年。ラプラス事件。ラプラスの箱。ニュータイプの優遇。バナージ。ビスト財団の家系。リディ少尉。こじらせエリート粘着男。オードリー。ミネバ・ザビ。マリーダ。報われないジンネマン。人を思って流す…
>>続きを読むユニコォォォォン!
『逆襲のシャア』の続編として、ガンダムシリーズの中でも特にレビュー評価が高い作品。
スベロア・ジンネマンとマリーダが好き。モビルスーツのデザインも魅力的で、親子愛の描写もGOOD…
自分が童心を忘れすぎたのか、過去に夢中で見たファースト、Z、SEEDに比べると全く没入出来なかった。やっぱり話数ギュッとするとこうなるよな…
最後まで感情移入出来ず悲しい。
内容も最終話までよく分か…
最後の最後で秘密が明かされると各勢力の思惑とかが見えて筋を掴めるんだけど、いかんせんそこまでよくわからないままでござった。一気見してないからかもだけど。あと流石に超能力で全部何とかしすぎ。シャアの逆…
>>続きを読む