トム 野沢雅子
ハック 青木和代
この二人の掛け合いが大好きで
大好きで
楽しんで見ていた。
今見ると色々と深いところはある。
主題歌「誰よりも遠くへ」
が好きだった。
確か日下まろんのデビ…
子供の頃本当に大好きだったアニメを甥っ子と見てみた。
黒人の扱いや体罰については大人が神経質にならずとも、子供らしい素直な目で当時の表現として受け止めているようでした。
大人なら誰もが経験した子供時…
世界名作劇場第6作。本作までは男の子と女の子で主人公のバランスをとっていたけど、この後はしばらく男主人公の名劇が登場しない。きっと視聴者層の問題だろう。
関修一のキャラデザは完璧に登場人物の…
私の人生の基礎
ときめきのままに突き進んで、何の偏見もなく固定概念にとらわれないトムの純粋な気持ちに心が揺さぶられる
大人になって観ると幼少期に観たと全く違う感覚、、
奴隷制度、人種差別、児童虐待…
世界名作物語を赤毛のアンから見始めて次のシーズンがトムソーヤだから見始めた
最初は赤毛のアンロスすぎてトムの悪ガキ具合がハマらなかったけど、ひと夏で子供から頼もしい少年になっていく姿がだんだんと面…
「ニャーゴ、ニャーーゴ!」
"んニャ〜オ"
「おまえを呼んだんじゃないよピーター」
ハックお約束の名場面でした✨
(バリエーションあり)
世界名作劇場のタイトル通りの名作。
笑えて泣けて元気…