SSSS.DYNAZENONに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『SSSS.DYNAZENON』に投稿された感想・評価

3.0
グリッドマンの方が良かった。
でも個人的に12話のあのみんなの無言の時間めちゃくちゃ好き。空気感。
個人的にはグリッドマンの方が好きでしたが、ゴルドバーンが出てきての合体はわかってたけどめっちゃ熱かったですね。
今回はそれぞれロボに乗れるからこそみんなそれぞれの魅力ある部分が輝いていた。

1年かける特撮番組を12話に圧縮したような作品でした

アニメーションのクオリティは前作から引き続き高水準でしたが、実写に寄せた声優の演技や間のとり方が個人的に苦手でした
ストーリーに関しても謎が多…

>>続きを読む
2.9
ロボットが刺さらない人間なのでちょっとキビシかったっす。
ヒロインも嫌いやわ〜。。
グリッドマンユニバース観るための予習で仕方なく観た感じ。。

ただただムジナちゃんがかわいかった。
2.7

このレビューはネタバレを含みます

見た、という記録。

普通にロボットアニメ。
中身に関しては他の方がしっかりレビューされていてとても共感したので(うまく表現出来ないので)書きませんが、突然ロボットに入って戦うことになった高校生たち…

>>続きを読む

全てが中途半端。

相変わらずキャラクターが薄い。描写不足。印象に残らない。

特に敵がしょうもなさすぎる。グリッドマンの敵も大概しょうもなかったけど今作は輪をかけてしょうもない。何がしたかったのか…

>>続きを読む

話がよく分からなかった
特撮原作見てるとわかるのかな?
女性キャラのギスギスした感じはグリッドマンに続いて好き

ー↑ーーというのがアニメ観たときの感想だったけど…ー

映画グリッドマンユニバース観…

>>続きを読む
3.0

ユニバースの予習完了!

強引な始まり方で、ダイナゼノンでの戦いが現実の憂さ晴らしになってしまっていて、どう展開するのかなあと思っていたところ、ラストバトルで1000%の個人的憂さ晴らしになる展開で…

>>続きを読む
3.0

グリッドマンの映画行こうと思い、見てなかったダイナゼノンイッキ見。昔見てた特撮ものっぽさがやっぱりいいわグリッドマンシリーズ。演出がいいんよなぁ。主題歌流れてバトルとか合体とか男の好きなもの詰め込ん…

>>続きを読む
一般市民、いっぱい死んでるよね、そこ全然触れへんのはなんかもやっとする。魅力を感じるキャラもいなかった。刺青入れてる中学生ってすごいな。
映画は、配信で十分かな。

あなたにおすすめの記事