鬼滅の刃 柱稽古編に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『鬼滅の刃 柱稽古編』に投稿された感想・評価

映画につなげるために原作無視の謎のストーリー作ったシーズン。見る価値無し

無惨はイケメンだが行動は意味不明
なぜ1人で来んの?鬼が無惨ありきならリスクデカすぎる

お屋形様は流石にサイコパスすぎる。自分の目的のために言葉巧みに仲間集めて、「憎しみは永遠だ」って悪役やん😭

>>続きを読む
2.0

天元推しだったけど伊黒さん義勇さんいいな…
炭治郎に若干押されてる(脅迫まがい)義勇さん好き
甘露寺の手紙で嫉妬心丸出し伊黒さんいい
最終回で思ったけどなんで柱の人達みんなお舘様しか勝たんみたいな感…

>>続きを読む

ほぼ修行シーンでおもしろくなかった
終わらせるためにまだ描かれてない柱やキャラにスポット当てて行こう企画ですよね

ずーーっと思ってたけど、一般の隊士たち能力もモチベーションも低すぎやしないか??

>>続きを読む

これを超えられたらあなたは本当の鬼滅ファンだと試されるようなシーズン。でも画面がきれいなだけでやってることは叫んでばっかの大声大会で倍速視聴必至のバトルシーンよりかは普通の会話や稽古のシーンのが見て…

>>続きを読む
Beau
2.0
なんというか箸休め程度のシーズンかなと。悲鳴嶼行冥の過去も正直微妙だったかなあ。
ラストは盛り上げてくれたけど。
完全に要らないシーズンかもな笑
原作もあんまり受け付けなかったけど特にしんどいシーズンだった。。
アニメでは無惨が勝つことを祈って。。頑張れ鬼!!
こんな微妙な話を、アニオリで引き延ばして薄味にして何がしたいのかわからない。
あ、儲けたいのか。

最終章への前座なのは分かってるけど物語としての要素がほとんどなく柱とひたすら修行していくだけの展開が退屈すぎてびっくりしました。
もちろん、色々なキャラの魅力や絡みを描いてるのは分かるけどだとしても…

>>続きを読む
特にこのシーズンは炭治郎何でもかんでもすぐ泣くし全ての反応が女々しくてもはやキモい、男キャラにしなきゃいいのにマジで生理的に無理。
修行がメインなのもあり、全体的に退屈だった

あなたにおすすめの記事