Phantom 〜Requiem for the Phantom〜のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Phantom 〜Requiem for the Phantom〜』に投稿された感想・評価

レン

レンの感想・評価

3.0
虚淵玄の処女作が原作ときいて視聴。
設定やら小物やらに虚淵玄っぽさは感じた。

終わり方だけなんかもやもやした。
あい

あいの感想・評価

3.6
好きなアニメです。オチは酷いですが、世界観が大丈夫ならおすすめします。
雰囲気の割に一話あたりのカロリーが低くサクサク観れる。序盤がすごい良かった。

なんやこれ……と思った展開でも一応収束するので文句はつけづらい。なぜか血が出ないので臨場感に欠ける、というくらい。

虚淵玄(ニトロプラス)のゲームを原作とする、ハードボイルド系ガンアクション・ラブストーリー。

記憶を失い気が付くと”ツヴァイ”(ドイツ語で”2”の意味)という名前を与えられた日本人の青年(すぐに吾…

>>続きを読む
酔ってる……
出てくるキャラ
みんな、自分に酔ってる…

ガンアクションモノかと思いきや
コレは、ラブストーリーだね

最後は、あの終わり方が
んーーーー、正解なんだろう…なぁ
tkmn

tkmnの感想・評価

4.8

学生時代にアニメ見始めた以来ぶりに視聴。
未だ原作未プレイだけど好きすぎるわ。

アクションシーンこそ地味だけどリアリティあって、ストーリーに集中できるからガンアクション興味ない人でも見てほしい。

>>続きを読む
ストーリー→★★★★★
キャラ萌え→★★★★★
絵の美麗さ→★★★★
演出   →★★★★
影響度  →★★★
OPED →★★
繰返し視聴→★★★★
ガンアクションアニメ初心者の時に観た作品で、陰湿な雰囲気に惹き込まれた記憶が。

終わり方がある意味綺麗で好きでした。

さぁ記念すべき100本目。
100っちゅってもここアニメはシーズンで区切ってるから正確には50くらいだね。

はい。そんなことはどうでもよろしい。

これね!好きやったわ。いわゆる愛の逃避行もんです…

>>続きを読む

【2009年春・夏アニメ作品{全26話}】

原作はニトロプラスのアダルトゲーム。
また同社の10周年を記念して制作されたアニメでもある。

記憶を消され、マフィアの暗殺者として組織に取り込まれた青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事