魍魎の匣のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『魍魎の匣』に投稿された感想・評価

4.8
0

【見どころ】
① 緻密で重厚なミステリー。
② 深みのある世界観。
③ 京極堂の推理。
④ 魍魎というテーマ。
⑤ 大人向けオカルト。

【感想】
夏と言えばホラーとミステリー。これはその両方の欲を…

>>続きを読む
ほあ
4.0
0
不穏な空気感全開で良かった
ストーリーも勿論面白かったけどキャラの名前全然覚えられなくて何回も見返しました、、、
canpy
3.0
0
キャラデザCLAMPということで視聴
原作未読では難解すぎた
かなりカロリー消費する
1回では処理が追いつかなかった...
小説難しすぎ長すぎで挫折したのでアニメになってくれて良かった。
3.5
0
読むのに1ヶ月かかった1000ページの原作をよく13話にまとめたものだ。
たか
3.2
0

ホラー・サスペンスかと思ったら?
情報量がどの話も凄まじく、余裕がない感じがした。
おそらく原作はもっと緻密に描かれているものをギリギリ描き切ったようにとれる。
なるほど、色んな単語が聞けて楽しかっ…

>>続きを読む
3.7
0

終盤は圧巻の回収と怒涛の展開で、「マジかよ!?」と思わず声を出してしまったときもあったが、流石に映像作品としての魅力が乏しいなと感じる回が幾つかあり、退屈したときも多かったのが明確な欠点。常に漂う…

>>続きを読む
2.7
0

原作シリーズファン。京極堂も木場も関口も久保も美化しすぎ。。榎木津もコレじゃねーんだわ。。加菜子もなんか違ーう😫キャラ画はCLAMPより長田ノオトとか古屋兎丸とか田島昭宇がやった方が合ってたかも。声…

>>続きを読む
【過去視聴】
京極夏彦原作のミステリー小説を映像化。
・先品全体に漂う昭和のレトロさの中にある不気味なな世界観。
・主人公が登場するまでの不可解さが観てても「?」となった。
ラスト怒涛の伏線回収 スピード感が凄い
原作未読でも十分楽しめた

関口はビビりすぎだろと思ったけど原作でもあんなもんなんですか

あなたにおすすめの記事