魍魎の匣のネタバレレビュー・内容・結末

『魍魎の匣』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半は意味わからないけど後半の推理始まってからは面白いと聞いていたので、前半の雰囲気アニメはすんなり受け入れられました。
むしろ後半の推理が意外性に欠けてイマイチのめり込めなかったです。

『犯罪の…

>>続きを読む

全13話。

 憑き物落としができる古本屋 兼 宮司の中禅寺が、匣にまつわる一連の殺人事件を華麗に解決していく話。
"生きてる人間"が1番怖いんだよなあ。

 かなり昔のアニメだけあってなかなか初め…

>>続きを読む

メモ

6話まで頑張ったけど途中で話が難解になってきた。(そもそもキャラクター説明がなく分かりづらい)アニメで初めて、己の理解能力の低さのせいでリタイアすることになって最悪なり。。。。

でも面白い…

>>続きを読む

いつか見てみたいと思っていた作品
全体的にキャラクターがキラキラしている
絹子と引けを取らないな…

原作読了済みのため、内容は把握済み
映像にされるとやっぱ匣の中の娘はキツイな

「人間をやめて仕…

>>続きを読む

湖に向かう途中線路に落ちた少女。巷を賑わす連続殺人事件。奇妙な宗教御筥様。別々だと思われていた3つの出来事が、一つに交わる。京極夏彦さんの傑作「魍魎の匣」CLAMPがキャラデザしているので、皆イケメ…

>>続きを読む

アニメ→舞台→原作で観たヲタク。

勿論、原作が1番なんですけども
それぞれで魅せ方が違うのも面白い箇所だと思う訳でして。個人的にオンバコサマの件と二人の少女、久保竣公氏……そうして上手く話しが収束…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事