精霊の守り人のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 精霊の守り人の情報・感想・評価・動画配信

精霊の守り人2007年製作のアニメ)

公開日:2007年04月07日

制作会社:

4.0

あらすじ

『精霊の守り人』に投稿された感想・評価

私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本日時点の本作品累計評価3.9
ひさびさに、夢中で次が気になり見た。こんな壮大なことを思いつく原作者がすごい
2.7
0

アニメから原作に入ったけど、こっちは獣の奏者と比べて蛇足感が少なかった記憶がある
ただ、寒い地域のカンバル人の用心棒は原作通りもっとゴツい顔してて欲しかったし
こんな服着ねえだろみたいな感じに思って…

>>続きを読む
RIN
4.0
0
チャグムのなあ成長がええんよなあ
バルサがなあかっこいいんよなあ

原作読んでみたけど上手く乗れず
世界観や物語は好きだからアニメで続きやってくれたらとっても嬉しい
Mayuko
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます
バルサと素子が被る…!と思ったら、監督同じなのね。
恥ずかしながら小説読みきれなかったので、結末が観れて嬉しい。やっぱり大好きな世界観。面白かった。
joe
4.5
0

期せずして『攻殻機動隊 S.A.C』神山健治 監督流れで本作を視聴したので、「バルサがどうやっても 草薙素子 少佐に見える」…というイメージを振り払いつつ楽しみました。U-NEXTで視聴 ★4.5

>>続きを読む
4.0
0

古いアニメだとは思えないほど作画が素晴らしい。

世界観も大好き。

ナユグの壮大な感じがジブリっぽさがあったね。

ストーリーもチャグムの成長が感動するし、母性が芽生えてきて色々と葛藤しながらチャ…

>>続きを読む
ゆみ
3.8
0
このレビューはネタバレを含みます

YouTubeにて視聴。物語に漂う緊張感、そして世界観の緻密さはさすがというべき。(原作未読のため世界設定と人名を覚えるのに苦労してしまった)序盤の緊張感のわりに、確かに中盤の一話完結パートが中弛み…

>>続きを読む
緊張感ある序盤はかなり惹き付けられたが…ちょっと2クールは長かったかな。
とと
4.0
0
バルサがめっちゃかっこいいし、チャグムの成長が見られてよかった。
最終話が感動
4.8
0
このレビューはネタバレを含みます

戦闘はさすがと言っていい作画。
槍の達人の戦いが現実にあればあんな感じなのかも。
原作ではショボい役のガカイ様が後半で生まれ変わったかの如く活躍するのが小気味良かった。
当時は絶対このスタッフで続編…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事