明日のナージャのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『明日のナージャ』に投稿された感想・評価

ゲ
-
0

リアタイ幼少期のころの記憶では「バトンが上手い女の子のドタバタ成長物語」だったけどぜんぜんちがうわ

一緒にヨーロッパを巡れてうれしい

「フランシスの向こう側」があんまり好きで、何度も何度も見た

>>続きを読む
これちっさいときに観てたの確実に親の嗜好入ってる
ローズマリーのトラウマまじで体に染み付いてて初登場からずっと嫌な感じしてた
あとたまに出てくるおじさんの声がツダケンでにーーーーっこり
5.0
0

女児アニメにしてはかなり地味
そして重い

でも面白い
ナージャは旅芸人の一座に入って旅をするわけだけど、色々な人と出会って成長していくのを1年かけて描いていくのが本当に丁寧で素晴らしい
ローズマリ…

>>続きを読む
M
4.6
0
大人になって見る方が絶対面白い。
色々な国の時代背景や貴族の華やかな演出、ナージャのヒロインぶり、ローズマリーの悪女ぶり、見所がありすぎた。
3.7
0

子供の頃めっちゃ好きだったナージャ〜
洋服や音楽、ダンスとか好きな物詰め込まれてた

ナージャの置かれている境遇がめちゃくちゃしんどくて、でもナージャ自身の芯がしっかりしていてブレないところが良かっ…

>>続きを読む
5.0
0

確かにおジャ魔女とプリキュアの時間帯の色彩、シビアさではないのかもしれないけど、大好きだ。ヨーロッパの情景が美しい、小物のデザインや色使いが本当に可愛いそして細かい、キャラクターも可愛くて王道で最高…

>>続きを読む
4.4
0

私と同じ年、同じ月に生まれたアニメ。

50話という長さを約2ヶ月かけて視聴しました。

◎めっちゃ面白い。ロードムービー形式b

ダンデライオン一座で母親探しのために色んな国に周って、様々な人と出…

>>続きを読む
akane
3.8
0
私より母の方がハマって、フィギュアを買ってもらった記憶がある。
子供からしたら内容はあまり理解できなかったけど、ナージャが旅をしながら可愛い洋服を着て踊ってるのが楽しかったな〜
緑茶
5.0
0
ニチアサ番組の中で一番面白いと思った作品です。困難な状況においても自身の志を貫き続けるナージャの姿は大変素晴らしかったです。ナージャだけではなくサブキャラ達の設定も良く作り込まれていると思います。
黒猫
-
0
○リ○キュ○の前年、1年で終わってしまったが、東映にとっては貴重な名作。

小物とか衣装とかナージャが可愛くて、沢山ヨーロッパでてきて綺麗なアニメなんだよなあ。

あなたにおすすめの記事