OPもEDの曲も映像も本当に本当に大好きなんだ!去年1番聞いた曲がナージャ!!だったくらいには…おジャ魔女どれみとプリキュアの繋ぎの1年間で埋もれてしまっているのはもったいない!ストーリーは重いしこ…
>>続きを読む当時好きだった記憶。
内容はあまり覚えてないけど、
opとedどちらも大好きで今でも歌える。
当時は気付かなかったけど、
あの伸びやかな歌声は
本田美奈子さんだったんだ・・豪華!
ちなみに子猫ち…
世界名作劇場と差別化をするため?か分からないけどキャラデザ中澤一登さんだとなんか違うような気が…
母と生き別れそのあとも逞しく生きる強さは良いと思いますが気品溢れる立ち振る舞いもないし(偽物と自ら対…
リアタイ幼少期のころの記憶では「バトンが上手い女の子のドタバタ成長物語」だったけどぜんぜんちがうわ
一緒にヨーロッパを巡れてうれしい
「フランシスの向こう側」があんまり好きで、何度も何度も見た
…
女児アニメにしてはかなり地味
そして重い
でも面白い
ナージャは旅芸人の一座に入って旅をするわけだけど、色々な人と出会って成長していくのを1年かけて描いていくのが本当に丁寧で素晴らしい
ローズマリ…
子供の頃めっちゃ好きだったナージャ〜
洋服や音楽、ダンスとか好きな物詰め込まれてた
ナージャの置かれている境遇がめちゃくちゃしんどくて、でもナージャ自身の芯がしっかりしていてブレないところが良かっ…
©東映アニメーション