RD 潜脳調査室に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『RD 潜脳調査室』に投稿された感想・評価

Samba
3.4
女の子がみんな標準体型。

14話で急に実写の海が出てきたのビビった。NHKのドキュメンタリーみたいな魚たちが観れます。
ストーリー→★★★
キャラ萌え→★★★★★
絵の美麗さ→★★★
演出   →★★★
影響度  →★★★
OPED →★★★
繰返し視聴→★★★★
ほあ
3.5
士郎正宗原作だしIG制作だから攻殻っぽい硬派な感じかと思ったら結構コミカルで意外だった
スカート短すぎてパンチラしまくりだし女の子みんなムチムチだし制作陣の癖が露骨過ぎて面白かった
3.8
自分が勝手に伏線だと思ってた設定が、触れられる事なく終わった。それが何点かあって、深掘りしたら面白くなりそうなのになーと思った。
でもそんなの置いといて面白かった。
緑川
4.0
僕の好きな女性像に多大なる影響を与えたある意味人生を変えたアニメ。
観てる人全然いなくて寂しい。
3.5
太ましい。

攻殻機動隊の未来て感じある。
ネットの形が完成されて平和になった感
ある。

最後は突然終わった感がある
3.9

士郎政宗原作だけあって難解な部分が多い物語だけど、攻殻機動隊よりはわかりやすかった。

最近のアニメではあまりない、プロダクションIGのリアル系のキャラデザがすごい好き。アクションもヌルヌル動く。

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

50年の眠りから目覚めたダイバーが、目覚めた後は潜脳調査員となり、電脳の海(メタル)にダイブするお話。

電脳、義体化、スタンドアローンなどの言葉が出てくる、攻殻機動隊とつながった世界線だがアプロー…

>>続きを読む
あ
3.2
近未来SF
信じる力
穏やかな波留の大きさ✴︎
タイトルからミステリーものをイメージしてたけど
対人間ではなく対自然
穏やかな日常のと対比が刺さる、、、

これも士郎正宗が参加してる作品。タイトルからは犯罪捜査モノを想起させるけど、そうじゃなくて焦点はむしろ自然的な超常現象の方に向かっていく。12話の義体化した元全盲者の話がよく分かってるなあという感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事