弱虫ペダル GLORY LINEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『弱虫ペダル GLORY LINE』に投稿された感想・評価

GAE
4.7
インターハイはやはり小野田1年の頃の方が面白かった…が、それでもやはり面白い!
御堂筋にそろそろ光を
りな
4.1

このレビューはネタバレを含みます

箱根学園や京都伏見、ライバルに魅力があるからこそ面白い。

まさかここまで手嶋さんにスポットライトがあたるとは。

御堂筋が場面によって強化されたり弱体化されたりしすぎや。なんかこのシーズン、キャラごとのパワーバランスがちょい雑になってきて気になる。
ほんで確実に古賀の存在がノイズなのが残念。別に古賀ってキャラが…

>>続きを読む
miii
4.1
前シーズンでちょっと失速したのが
嘘のように瞬殺で見終わってしまった!笑

今年も彼らの熱い戦いがあった。

みんな最高ー!!!
桃鉄
5.0

インターハイとインターハイの間の描写めっちゃ短いのに、インターハイの描写めちゃくちゃ引き延ばすなあ。
高校のロードレース部の主な活躍どころって、インターハイしかないのかな?
バスケなら新人戦とかある…

>>続きを読む
みん
4.4

このレビューはネタバレを含みます

4話の今泉くんが鳴子くんを今日のエースと認めたところで涙
6話の金城さんと坂道くんの会話でも涙
16話のチーム2人の再結成も涙
25話の小野田くんが今までを振り返るところも涙
や
4.2

このレビューはネタバレを含みます

小野田たちが2年の時に京伏あたりに優勝させた方が面白かったも思う
mayu
4.5
あーーーーー、最高。
箱学も勝ってほしい。
そして、総北も勝ってほしい。
先輩たちとの関係も、新しいチームもどちらも良い。
Fun
4.2

このレビューはネタバレを含みます

インターハイ栃木3日目スタートまで

本当に、毎回エピソードで目頭が熱くされる大好きな作品
(たまに坂道にイラッとしてしまうのは許してほしい…)

鳴子が「来いやスカシーっ!」と雄叫びを上げるあの場…

>>続きを読む
ゆり
4.2

チームの再会だけでこんなにも泣けるとは…。仲間を疑ったり信じたりしながら待つってしんどいね。

坂道って不思議。エースではないしキャプテンのようなタイプでもない。でもしんどいときに笑顔やポジティブな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事