機動新世紀ガンダムXに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『機動新世紀ガンダムX』に投稿された感想・評価

3.3

「ガンダムを考えるガンダム」

本作の監督、高松信司の言葉通り、舞台設定に於ける15年前の戦争を81年の「劇場版 機動戦士ガンダム」公開の暗喩として、
(機動新世紀の冠は81年の劇場版公開記念として…

>>続きを読む
プー
4.0
これもまたガンダム。
森久保祥太郎さんの若き日の声が聴ける!
主人公の声はコナンの元太役の人!

このレビューはネタバレを含みます

ニュータイプって結局なんなの?っていうのを深掘りする話

ガロードの見た目と声がミスマッチで最初は慣れなかったけど、性格的には合ってたかも

ティファがかわいくてよかった

予告が斬新で面白かったし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全話を駆け足で視聴ずみ。全体的には面白かったと思う。
但し、最終回のオチはかなり納得できない内容だった。フリーデンのクルー達が解散してそれぞれの道を歩み始めたが、主人公とヒロインの二人以外の扱いが「…

>>続きを読む
3.8

エンディング中にガンダムシリーズお得意のネタバレ予告が組み込まれてました😳
歌聞きたかったら強制的にネタバレ予告を見るしかないですね・・・
といっても短いから気になるレベルじゃないです😀
タイトルも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『起動新世紀ガンダムX』
"人は一人では生きていけない"

地球連邦軍とコロニーの宇宙革命軍による全面戦争から15年。
コロニー落としで総人口が当時の100分の1以下になった世界で生きる人々を描いた…

>>続きを読む
以前視聴しました!! もちろん何度も見てます〜!!結構面白かったです!!
lavi
3.5

主人公の声がなんとも言えない。
正直言って面白くなるのが32話くらい経ってからだけど
その頃にはもう残り数話しかなくてかなり急ぎ足。
序盤しっかりと描き過ぎて打ち切り決まって後半は短縮…
30数話ま…

>>続きを読む
4.0

ガンダムシリーズには意外と無いボーイミーツガールもの。
ガロードとティファが周囲の人を巻き込みながら成長していく。
ニュータイプ論を正面から扱ったメタガンダムとしての側面もあり。
ストーリーが短縮さ…

>>続きを読む
MATAO
3.8

序盤はガロードの声になかなか馴染めず、ストーリーも話の基軸が見えず、あまり楽しめませんでしたが、後半から徐々に面白くなってきて、終わってみればとてもいい作品だと思えました。
フロスト兄弟の行動原理は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事