全話を駆け足で視聴ずみ。全体的には面白かったと思う。
但し、最終回のオチはかなり納得できない内容だった。フリーデンのクルー達が解散してそれぞれの道を歩み始めたが、主人公とヒロインの二人以外の扱いが「…
主人公の声が高木渉.......?と知った時点でちょっと不安だったけどやっぱり何となく面白くなっちゃったな。
ガロードのビジュアルが悪くないだけに何でこの声!?ってなっちゃった。
高木渉は好きです。…
エンディング中にガンダムシリーズお得意のネタバレ予告が組み込まれてました😳
歌聞きたかったら強制的にネタバレ予告を見るしかないですね・・・
といっても短いから気になるレベルじゃないです😀
タイトルも…
●全てのクリエーターに感謝 +☆3
●9話 「少年は少年であることを選び、少女は少しずつ大人になっていく」 渋っ
●16話 水中用MSも腕グングン伸びるやん
●26話 コルレル尖りすぎ、装備ビームナ…
個人的にはガンダムの中で一番好きな作品です。打ち切りもあって後半の展開が掘り下げ不足と言うのも分かりますが、それを加味しても、最後の最後で明かされたニュータイプによる解釈というのは素晴らしいと思いま…
>>続きを読む『起動新世紀ガンダムX』
"人は一人では生きていけない"
地球連邦軍とコロニーの宇宙革命軍による全面戦争から15年。
コロニー落としで総人口が当時の100分の1以下になった世界で生きる人々を描いた…
後続のガンダムシリーズを一通り見た上で、自分がある程度年齢的に大人になってから観たのがよかった
作中のキャラ、特にフリーデンのクルーはめちゃくちゃ良いね
作中で語られるニュータイプ論も、それこそ福井…
(C)創通・サンライズ