劇場版のために履修🚓
面白かった!押井作品完全初見で、勝手にもっと難解なのかと思ってたけどかなりエンタメ寄りで見やすかった。ロボットの要素より警察要素とみんなの人間模様がメインなのも好みだった。
女…
ロボットアニメでありながら、日常生活の一環に存在しているというパトレイバー独自の現実味のあるテイスト。
アクションシーンはあるものの、主にキャラクター同士のやり取りがメインである事もそれをより感じさ…
劇場でパトレイバーを初見で堪能する前に、今作を見たくなってついにU-NEXTの無料体験を解禁。ケチなので1ヶ月で解約するし、めちゃくちゃ元とってやる。
どうやら5、6話以外の話は他のパトレイバ…
アニメ視聴記録。
機動警察パトレイバー、シリーズの原点。
警察バディ×メカだけでなく、その後の踊るシリーズにも影響を与えたらしい警察官の日常系ドラマも魅力でてんこ盛り作品。(SFにホラーの要素も混ざ…
劇場版パトレイバー4K版に向けて初鑑賞
一つ一つの会話が面白くて、前半はかなりのんびりとした雰囲気だけど
5話から一気に劇場版と同じ雰囲気になっていくのがすごい
4話までと5話目から作品の雰囲気が…