記録。
このアニメを見たせいでKindleで電子書籍の漫画を買いあさってしまい、
このアニメを見たせいでUNEXTでクラシックバレエのドンキホーテを観てしまい、
このアニメを見たせいで、セルゲイポル…
なんだこの辛い話
バレエを1ミリもやりたいと思えない
登場人物達にまったく共感できない
そもそも話が「天才が努力し始めるけれど、だからといって全て持てる訳では無い」みたいな誰も真の幸せにならない話…
現実では高校生から始めて国内のバレエ団のスカラシップ、ロシアバレエ団に入団はあり得ないというか、絵空事にも程があるが漫画なのでそこはタブーとしても割り切って楽しめる。
純平の周りを飲み込む未熟なが…
まとめて視聴できる程、一話一話の力強さを感じました。いよいよここからというところで終了してしまったので、続編が待たれる作品です。バレエの魅せ方は勿論スクールでの親の面倒臭さとか、器質を持ち貪欲に伸び…
>>続きを読む原作好きでアニメも見ました。
キャラが動いてる〜!!(原始人の反応)
流鶯の発音が自分の思っていたのと違ってそこがずっと引っかかっていたが、全体としてアニメとして成功なのでは。
あと中村先生の声が子…