
吹奏楽コンクールでたびたび耳にする『交響組曲第2番 GR』が中学生のときから好きで、しかもその曲が“ジャイアントロボ”というアニメの曲だと当時知り、浜松交響吹奏楽団が演奏するGRのCDを聴き入ってい…
>>続きを読む「OVA十傑集」に確実に入る名作
ただ名作ではあるがどういう切り口で語るか非常に困るアニメで、今川監督らしく(?)打ち切りになってるのがこれに拍車をかけていると思う。一つ言えることは今川泰宏と言えば…
はちゃめちゃツッコミ所満載で(特にキャラが)ぶっ飛んだ作品だけど、はちゃめちゃ熱くてはちゃめちゃカッコいい絵ばっかりだった。
原作者が漫画三国志と同じ人なので、見ながら「三国志成分強いなー」と思って…
このレビューはネタバレを含みます
作画とキャラが良くて見応えがあった!
超化学が出てくるロボットアニメなのに仙術とか忍術とか飾り無しの身体能力で戦ってる奴らが出てくるのが面白い
衝撃のアルベルトがいいキャラすぎるし幻夜がどうしても可…
久しぶりに観ました。
当時、今はあんまりやらない布教が同級生にめちゃめちゃ成功したのも相まって、何度も部屋にたむろして何度もみんなで観てあれやこれや言い合ってめちゃめちゃ楽しかった。とてつもなく思…