真ゲッター好きなら見とけな、OVA作品
今川監督途中降板で3話以降パワーダウンは仕方ないとしても、ブラックゲッター登場と最終回の竜馬隼人弁慶の真ゲッターは鳥肌立ったぐらい良かったです。
ストーリーも…
OVA三部作の中では、一番質の良い作品、だが、オリジナリティや禍々しさも一番の為、万人には勧めづらい。
ストーリーの質はオリジナル展開としても滅茶苦茶よく出来上がっている。
ストナーサンシャイン…
ゲッターシリーズをすべて視聴したわけではないが、Another Centuries Episode 世代としては入りやすい作品。ゲッターのおどろおどろしい始まり方から宇宙規模で世界を駆け抜けるラスト…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
最初は何をやっているのか分からず、それでいてアニメーションのケレンが凄いので一話観るだけで体力を消耗する。キャラクターは全員喚き散らしているし。早乙女博士の「ガハハハッー!」を何度聞いたことか。
…
自分にゲッターロボはカオスなモノと印象づけた作品。
子供の頃見た事あったけど忘れたので20年ぶりくらいに見ました
3話までは傑作という呼び声が高いですが、その後のカオスも中々好きです
カオスどう…
久々の鑑賞。やっぱり3話目までと、それ以降の迫力が雲泥。でもその分、4話目以降は楽に早送りで観られて良いかも、とも思います。
今川さんのブラック・ゲッターが観たかったなぁ。とんでもないことになっ…
今川泰宏が予算を3話で枯渇させてしまい監督クビにさせられて、残ったスタッフで4話以降尻すぼみの酷い内容で完結させた伝説のOVA。
なので、3話まではクソほど面白い。
4話以降はアレだけど、ガチで3…