OVA三部作の中では、一番質の良い作品、だが、オリジナリティや禍々しさも一番の為、万人には勧めづらい。
ストーリーの質はオリジナル展開としても滅茶苦茶よく出来上がっている。
ストナーサンシャイン…
ゲッターシリーズをすべて視聴したわけではないが、Another Centuries Episode 世代としては入りやすい作品。ゲッターのおどろおどろしい始まり方から宇宙規模で世界を駆け抜けるラスト…
>>続きを読むなんでもありな光線…ゲッター線
けっこうめちゃくちゃなお話
かなり前に見ました…
ただただ、圧倒される展開に、正義の味方が、みんな悪者に見えちゃいます。
どう見たって、悪党です。
(まともなのは…
最初は何をやっているのか分からず、それでいてアニメーションのケレンが凄いので一話観るだけで体力を消耗する。キャラクターは全員喚き散らしているし。早乙女博士の「ガハハハッー!」を何度聞いたことか。
…
真ゲッター作品の一作目
ゲッターサーガがここからパラレル的作品として増えていった
そして、この作品が神谷明の竜馬ではないゲッターとして
ほぼほぼスパロボ作品のゲッター担当常連になる
ので、大筋ほ…
ゲッターロボにポストアポカリプス
ゲッター線によって地球が壊滅状態に!
それから10数年後に現れた號
そしてこれまた歳を取らず現れた竜馬
今こそ人類の反撃の時だ!
1話目の真ゲッターの変形シーン…
(C)1998永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会