1期の1話と最終回以外で印象に残った話といえばお誕生日会だけな気がする。
この話だけは2期で凄く良かったと言える。
他はなんともパッとしないというか、盛り上がりに欠けどこに熱くなっていいのか分から…
全話を通してあまり盛り上がらなかった。
戦争を描いたロボットアニメなんだけど、コードギアスみたいにファンタジックなものでもなければボトムズのように硬派なものでもない。終始中途半端なロボットアニメにな…
誕生日回が1番楽しかったかも
どう転ぶか注目してた第二期、広げた風呂敷の割にはコンパクトにまとめてしまったかなぁという印象。複雑な境界感が薄まった感じ。作画周りは安定して良く、やっぱり絵で動く気合…
【2022年春アニメ作品{全12話}】
絵に描いたような消化不良ですね。
盛り上がりに欠けた前クールと比べると、道中確実にアツい展開はあった。
ただ、終盤の展開がよく分からない方向へ行ってしまった…
第一部より印象悪し。ある意味では進展のないリアルの世界の映し絵にはなっているが、ロボアニメとして寓意が薄すぎるまま終わってしまったよ。終盤の論戦がとってつけたようなところも残念。ただこの惜しさは「こ…
>>続きを読む戦争のリアルを描きたかったんだろうが、本当の戦争が始まった今、そんな甘いものでなく民族浄化のため無差別殺戮が起こるのがリアルである事が明らかになってしまった。おまけに人間よりAIの方が人情があるなん…
>>続きを読むちゃんと第1部より面白くなってた。
少年・少女たちが戦争の現実を知る。
戦争とは人が殺されるし、自分も殺さなければならないということを。
金や権力のためには我が子すら切り捨てるような外道がいたり…