メジャー 第5シリーズのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • メジャー 第5シリーズの情報・感想・評価・動画配信

メジャー 第5シリーズ2009年製作のアニメ)

公開日:2009年01月10日

制作会社:

4.1

あらすじ

『メジャー 第5シリーズ』に投稿された感想・評価

WBC編
父親のコネがなかったらどうしてたのかな
ギブソンとの対戦は激アツ
3.9
0
このレビューはネタバレを含みます
世界大会の決勝でまさか負けるとは。
意外な結末でした。

最終話のエンディングでまた「心絵」流れたのは嬉しかった。
K
4.1
0

WBC編

1番下っ端の立場で新しいゴローの一面が見れる、日本代表での更なる成長も新鮮

何よりもゴローの目標であるギブソンとの勝負
お互いに意識してた命をかけてでも勝負にこだわる男たちの熱い闘いが…

>>続きを読む
な
-
0
ジョーギブソンは偉大
眉村のドボルザーク
ノゴロー熱い〜
ノゴローが作ってきたどの時代の仲間たちも全員好きだ!
あら
4.4
0

最後の試合もうずっと泣いてた涙止まらなかった、吾郎のアツい魂がテレビを通してみんなに伝染していくところもう耐えられないよ咽び泣いた本当にすごい試合だった、後薫ちゃん大好きな私大興奮!嬉しいー!!薫ち…

>>続きを読む
10
4.5
0

吾郎と清水のお話、としくんと妹のお話、吾郎とギブソンのお話、吾郎とギブソンJr.のお話、吾郎ととしくんのお話、、、

清水弟がお母さんのこと「お袋」って呼んでるの蛙化

としくんさすがにスーパー神対…

>>続きを読む
海堂戦ほどではないですが、ストーリーとしてはなかなかです。
4.5
0

ずっと背中を見てきたギブソンとついに投げ合えたり、ギブソンJrとの魂のぶつけ合いももちろん熱いけど、最終回がメジャー史上で最も素晴らしかった。

薫との恋愛関係、寿也の家族の問題、弟の悩み、ギブソン…

>>続きを読む
4.1
0
日本の野球を若僧である吾郎が引っ張って行くのはワクワクした。今の野球界にも若い力が必要や、実力だけではなく、優等生タイプではない破天荒なスターをオイラはみたい
聴こえる、、、!
もはやこの歓声すらも俺の好きなドボルザーク大交曲第九番に聴こえてくる、、!
「デーデンッデーデンッデデデでデデデ
デーでっでデーでデー」

あなたにおすすめの記事