キャロル&チューズデイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『キャロル&チューズデイ』に投稿された感想・評価

孤児として育った少女と、裕福な家庭から逃げ出した少女が出会い、音楽で繋がり、共に歌を作っていく話。

作品の性質上、多くのオリジナルソングが登場しますが、他の歌系アニメと違い、全て英語歌詞と海外シン…

>>続きを読む

音楽のアニメが見たくて、Netflixで検索したら出てきた作品。ちなみにこれまでに、

四月は君の嘘
ピアノの森
響け!ユーフォニアム
ロックは淑女のたしなみ
taritari

など見てます。

>>続きを読む
海外で今なぜかFuckin' bull shit が流行ってるので再視聴。

いや、やっぱコレ今観ても神だわ。

ディズニーには是非見習っていただきたいレベルの完璧な多様性の表現。
さく
5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく音楽が最高!洗濯機から発想された曲が1番好き。

火星だけどニューヨークだし、海外が舞台だけど日本のアニメって感じ。

あとは、今の移民問題と少し重なるところもあるから考えさせられた。
ほし
5.0
音楽に力入っててキャスティングも豪華だしキャラクターも魅力的な人が多かった
もっと知名度上がってほしい

タオ、メロい

最後まで見て本当に良かった。

ギター弾いてそうな子がピアノで、ピアノ弾いてそうな子がギターなの超好き。

ありとあらゆる大御所声優が次々と出てきてもうどゆことです?ってなってた。

歌唱担当の方た…

>>続きを読む
しろ
4.5

まっすぐな主人公2人、そして友情、眩しすぎて羨ましい。

アンジェラはサブ主人公かな。成長や葛藤、いろんな視点から描かれていた。歌うジャンルは幅広く、何回も聞きたくなる曲。Move Mountain…

>>続きを読む

素晴らしい作品でした。

両親の顔を知らない移民のキャロルと
大統領候補の母を持つお嬢様のチューズデイ
2人が出会う事で希望が生まれる

音楽好きの自分としては2人の音楽が
心に刺さりまくり 笑
声…

>>続きを読む

音楽のセンスがいい
章のタイトルがクラシックポップスヒットなのも好きです。
ストーリーは映画「はじまりのうた」を思い出した。影響受けてる?
(ヒット曲出してないプロデューサーが素人発掘して、インデペ…

>>続きを読む

今期放送中の『LAZARUS』で渡辺信一郎監督の新作やるんだ〜せっかくなら過去作見返そうかなと思って鑑賞。
1期は放送当時、リアルタイムで観てたんだけど2期を観ないまま終わっていたので、ちゃんと最初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事