石川県の端っこから上京した賢いJKがドジっ娘属性を発しながら都会の高校生ライフに馴染んでいくやつ
鬼滅の伊之助のいう「ホワホワ」がここにあるw
リア充な 志摩君の着眼点と萌えポイント
そこを無自覚…
柔らかくって優しくって、でもそれぞれの気持ちがぎゅぎゅって詰め込まれてる素敵な作品。
"自分のため"って言うけれど、その先には必ず誰かがいて知らず知らずのうちに"人のために"みんなが動いてたりして…
真っ直ぐに自分を持って頑張っている人を見ると、そうはなれない自分へ焦りと劣等感を抱いて目を背けたくなる。
特にみかちゃんに共感。
嫌なこと考えちゃう自分が性格悪くて嫌なんだよね
でも私からしたら…
色んな人間関係の作用を浴びられて、胸がいっぱいになる。「どんな人にもその人なりの悩みや思想がある」という当たり前の事を優しく教えてくれる作品。もっと色んな人にじぶんを開いてみよう、と観た後に思わせて…
>>続きを読む高校生って
こんな成熟してて素敵に成長する場なの
みんな良い人すぎる
わたしも高校生活すっごく楽しかったけど
こんなにちゃんと友達や自分自身、将来について向き合わなかったな
少し後悔しました
出会え…
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会