僕のヒーローアカデミア 第7期の12の情報・感想・評価

エピソード12
第150話 禦ぐ者と侵す者
拍手:141回
あらすじ
“クラスター”での攻撃で死柄木=AFOを驚愕させた爆豪だったが、無情な一撃に貫かれてしまった。雄英《天空の棺》でだけでなく、各地で劣勢となるヒーローたち…。それでも、彼らは諦めない!
コメント38件
まくん

まくん

ヒーローは遅れてやって来る!
かとう

かとう

ミリオとサーの関係良すぎる
Se

Se

このコメントはネタバレを含みます

エッジショット😭😭😭 ナイトアイ😭😭😭
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

きたぜ出久!!! ハラハラさせる、、、 ミリオ〜ここでナイトアイの回想はずるいよ。 エッジショットね、、、 そんなことできるのか。 やるやん。
おつる

おつる

エッジショットやっぱかっけーよぉ。 ミリオがこの時No. 1に最も近い男って言われてたのは強さだけでなくオールマイトのようなユーモアの持ち主だったからだろうねー。
いいね!86件
茉莉花

茉莉花

このコメントはネタバレを含みます

早く行かないと頼む出久くん頼むよ かっちゃん死ぬには早いって 違うやろ絶対違うって病院行こ あれま…生きてるの荼毘 ほんとかいな こんなのあり?君相手って言ってるからデメリットもあるんかね は海外バカか エッジショット🥹🥹🥹🥹 ナイトアイ😭😭😭😭😭😆😆 出久くんやっと!!!
いいね!1件
sames

sames

エッジショット頑張って爆轟なんとかして。ミリオ渾身の桃がなってるよの3秒でデク到着!熱い!!
いいね!2件
NATSUKI

NATSUKI

2024/12/24 なになに?!って瞬間に🍑笑笑
あたるち

あたるち

このコメントはネタバレを含みます

サーの優しい笑顔ここで初めてみれるなんて切ない… ルミリオンの中で生き続けてるの泣く… しんどくてなかなか観れなかったけど観てよかった…
記録

記録

このコメントはネタバレを含みます

緑谷出久くんへ 死柄木(オールフォーワン)をボッコンボッコンのバチコンにやっちまってくださいみんなを助けてくださいお願いします
gcn

gcn

もう壊した 大人の背中 何も無い
R

R

2024/9/16 テレビにて鑑賞
あみ

あみ

エッジショットつらいいいい サーが回想で出てくるのも泣けるし なんかいろんなところで色んな感情があって忙しいし悲しい
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2024年9月6日( Hulu )
kazya1129

kazya1129

桃がなってるよ!
いいね!1件
ゆかちび

ゆかちび

このコメントはネタバレを含みます

絶望、、、、マジで心折られる。 エリちゃんの個性 !? エッジショットが地味に頑張ってる!! 爆豪目を覚まして 泣 ミルコ様〜〜!!カッコよすぎるから!! でも怖すぎる……デク〜〜!!泣
いいね!11件
りん

りん

このコメントはネタバレを含みます

エッジショットすごい、、、 ナイトアイの笑顔が😭 デクが来た!ってなるのもうオールマイトやん😭😭😭
いいね!1件
ねねこ9g

ねねこ9g

まじで息止めちゃう 個人的にミルコさんが手足無くなってぼろぼろになってくの見てるの辛かった。 カッコ良すぎるよ姉貴。 エッジショットがそんなことまでできるの知らなかったし、ここでナイトアイ出てくるのはアツい。そんでそこからの桃🍑!!!! デクやっときた😭😭😭大変なことになってるよ助けて〜〜
いいね!2件
灯油

灯油

8月6日!
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

桃がなってるよ!!! エッジショットにも泣かされたけどナイトアイの爆笑に泣いてしまった。
いいね!1件
Byleth

Byleth

緑谷出久が来た時、オールマイトを思い出した "私が来た!"
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

オールフォーワンが生理的に無理すぎる えりちゃんの個性使ってんじゃねえよ💢 爆豪を助けるためにベストジーニストもエッジショットも頑張ってる ミリオが稼いだ2秒 サー・ナイトアイも笑ったユーモアなギャグはナイスだった👍 デクくんやっと来た!!
Lina

Lina

このコメントはネタバレを含みます

ここでナイトアイ出すのずるい。泣いた。 デクきてホッとしたよ。あんなに弱かったのに、いつのまにかオールマイトみたいな存在になったんだなあ。
いいね!1件
すみ

すみ

ミリオのギャグで思わず笑ってしまうサーの回想シーン、笑顔があまりにも優しくてちょっと泣いた。 これはたぶんなかなか同意は得られないと思うんですが、わたしはカスが特定の相手に見せる絶対の忠誠心みたいなものにすこぶる弱いので、Dr.殼木がAFOに巻き戻し薬を用意するところの独白がめっちゃ好き。 「キミ自身の声と眼、笑顔が愛おしい。願わくばキミ自身の心に憎悪が宿らんことを」漫画で読んだときおったまげた。
おらん

おらん

サーの笑顔ここで出すのずるいって、泣いちゃう
いいね!22件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

ずっとテンポが悪いと感じてたけど、何故そう感じるのかの解像度が上がった。 原作において一つのコマで描かれている出来事、即ち「同時」に起きているはずの出来事をアニメでは何故か分解して順番に一つずつ描いてしまっている。 だからテンポが悪いと感じるし、それだけじゃなく原作の演出意図とは違った演出をしてしまっていることもある。 「そのためにヒーローは力を行使して来たんじゃないのか?」のタイミングでエッジショットを写さないのは何故なんだろう?このセリフとエッジショットの行動の関連性が薄れて原作の演出意図から離れてると感じる。 死柄木の環に対するパンチとねじれの攻撃が同時じゃないのもおかしい。 同時だったから環が殺されない事に納得感があるわけで、アニメの演出だと環が死んでなかった場合死柄木が舐めプした事になる。(ミルコは空中だしねじれは瓦礫の辺りどころ) ルミリオンのギャグの皮を被った全く笑えない決死の時間稼ぎに関してもそう。 アニメだと①リアクションの声 ②止まって ③間 ④吹き出す ⑤「は?」 ⑥リアクションの声 ⑦振り返る と絶対に一つずつ順番に行われていて、原作のテンポ感が台無し。 吹き出す事と「は?」は同時に、それこそ声優さんの演技の仕方で表現することだってできたはず。 (現に原作だと「プッ」は吹き出しの外に描かれたもので声と言うよりは音に近いこの文章のような補足的なもの) わざわざ前後にリアクションの声を足す理由に関しては全く理解できないし、振り返る必要も無い。
いいね!8件
こ

サーの笑顔尊すぎてびっくりした ミリオが一発かましそうな予感はしてた 🍑 ナルトがカグヤにおいろけの術使ったみたいなね デクが来たときの安心感 偉大なヒーローになったなあ 🥲
th

th

さすがにないた
いっけー

いっけー

・壊す&未来を阻むヴィラン ・ワンフォーオールも荼毘も復活してもうて ・さっとこさ主人公到着 ・大きな桃🍑
こめねこ

こめねこ

ミルコがぼろぼろすぎて見てらんないけど格好良いよ。 マスク取ったエッジショット、ちょっとヒゲ生えてるとこポイント高い。