退屈 以前にミリオタちゃうから事前知識ないのよ...
史実通りっていうのは、史実知ってる前提で観てねって意味ちゃうよ。
ウマ娘の優しさが理解かった。
マジで何が起こっていたのか、どういう陣形だっ…
艦これシリアス版?
シーズン1?無印?は視聴したことあって、そっちは艦娘達がワイワイやりつつ時にシリアスって感じの作品だったのに対し、こっちは常にシリアス。
敵との闘いに明け暮れ、女の子が流血な…
やりたいことは評価できる、というかやりたいことしか評価できるところがない
前作で、戦争を青春活劇の舞台として描き圧倒的に戦争を描かなかったことに比べ、戦争というものをテーマにしたゲームとして、戦争…
最終話まで放送したことは讃えたいがそれ以上は特にない。
「艦これ」というコンテンツを使い、何をどう描くのか。という大前提であるはずの取捨選択をしきれていないので、その分本来あるはずのリソースの割き…
キャラ多すぎて誰が誰だか分かんなくなっちゃった😹😹でも作画はすごく良かったね😽流石艦これ‼️😻
ちなみに時雨の声が好きだったんだヨ‼️あ、それとそれとそれとそれと‼️僕も雪風に幸運のキッス😽してもら…
冒頭からして、バッドエンド展開なのがわかる。
特に興味もなかったので離脱。
その後、制作間に合わねえ事件とか起こしてたな。
昔は放送に穴をあけることが許されなかったのになあ。
いろいろ制作体制も変容…
©C2機関/KADOKAWA/「艦これ」第二水雷戦隊