
何となく最後まで見てしまったが、面白いかと言われると微妙。荒川弘キャラなので見ていられたが、他の作画だったらどうか?
あと、アイナジエンドに声優やらせた奴は戦犯。歌はあの声質が凄く良いのだから、適材…
ムーンリバーは、そしてSEEDはなんやってん???
色々とバックグラウンドがはしょられ過ぎていて、全容を理解しきれないまま終了。
しかも最後の演説はどうよ…あれで人が自発的に立ち上がるのか?
…
作画はネトフリの安心感クオリティー❗️
シナリオは面白くなる種が撒き散らされているが最後まで発芽せず。
声優は1人だけなんか浮いている。
声がキャラから飛び出して、キャラの幕(オーラ)から出てるイ…
SF戦争作品。映像がとても綺麗で、設定も面白かった。
荒川先生のキャラクター原案、すごく好きなんだけれど、本作とはちょっとミスマッチ感。
ギャグ絵が時々挟まれるのは、きっと物語が深刻になり過ぎないよ…
なんか昔ながらの本格SFアニメを見せられてる感じが強い。
主人公のジェイコブはまだ大人としての距離感があるのに対して、リースやマリーがアニメに出てくる女子らしいステレオタイプな感じがなかなかに渋い…
うわーもったいない!
キャラも世界観もすごくいいのに…設定の回収がないから、みんな何目的かわからない。結局主人公何者?
中途半端な恋愛フェーズいらないから、ストーリーちゃんと観たかった。
特殊な防具…
うーん、キャラデザインとか作画は素晴らしいと思うけど、それ以外の面で自分的にはちょっと好きになれなかった。。。
仲間が一番大事とか言いつつ、他の仲間の犠牲や大多数の人間を巻き添えにする事を何とも思…
世界観、キャラデザ、映像全般は好き
でも、たまに時系列飛んだり、
前後したりするのと、
概念が難しかったりして、
置いてけぼりされた感がある。
作風的に、コミカルな表情に
デフォルメするのはいら…