ムーンライズのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ムーンライズの情報・感想・評価・動画配信

ムーンライズ2024年製作のアニメ)

公開日:2025年04月10日

制作会社:

再生時間:26分

2.9

あらすじ

『ムーンライズ』に投稿された感想・評価

HY
1.0
0
マリーの声が下手くそすぎて、肝心の内容が全く頭に入ってこない
2.5
0
良かったのはキャラデザだけ。
舞台設定に深みがありそうだけど、流れが上っ滑りで面白味に欠ける。
小説を読んでみたいとは思った。
nowa97
2.0
0
設定や映像など惹かれるところはあるが、ストーリーが全く頭に入ってこなかった。
3.3
0

自宅で観ましたぁ〜。

全18話 
後半は特に先が気になるから観ちゃうなぁ。

全体のポイントとして低め。
うぅ〜ん、悪くないのに、わからんなぁ。

キャラデザの荒川弘は、
どうかなとおもってたけど…

>>続きを読む
2.4
0

微妙だった。
全18話とアニメとしては少し長めの話数だったけど、それが生かされている感覚がほとんどなかった。
理由として、謎がとにかく解明されないまま、よく分からないまま話が進んでいくのが大きく感じ…

>>続きを読む
3.0
0
原作は冲方丁なのできっと良いのだろうが、脚本とキャスティングがアレだったのかなと。キャラデザは好きでした。

・良い点
画作りは本作で最大の売りにするだけあって最高峰を唱うにふさわしい出来。月の1/6重力を活かし落下の緩急を付けた空間形の戦闘シーンはバリエーションがあって見ていて新鮮。良い意味でゲーム操作感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人類の存続を任されたAIは人間同士の対立を煽って無慈悲に人口を減らしにかかる。サピエンティアに使えることが正義だった人間が報われないが、「種の存続が是」であれば個人は使い捨てる駒にしかならない。何な…

>>続きを読む
2.5
0
他の声優の演技は素晴らしいのに、素人が一人いるだけで台無し。FLAG という作品を思い出した。
2.5
0
MSこそ出てこないが舞台設定としてはガンダムっぽい。月対地球という対立軸と人類対AIという軸が交差するのもそれっぽい。が、既視感ある素材の組み合わせ感は否めない。アイナジエンドの声はなかなかよい。

あなたにおすすめの記事