TOKYO MXで視聴。
第1話冒頭から美麗な人形、ど派手な特効とCG、蔑天骸(🗣:関智一)の念白(出場詩)でガッツリと物語に惹き込まれた。
主題歌「RAIMEI」と、オープニング映像がとにかく…
レビューが少なすぎてびっくり!映画好きな方にはそんなに浸透していないのかな……
私は今回、二回目。
(恐らく)小学生のときに三国志の人形劇がNHKでやっていたので、根底にそういうのに抵抗がないし、大…
台湾が大好きなので、なんか伝統の人形劇があるのは知っていた。
その人形劇にアニメのゴジラが良かった虚淵玄が興味を持ち、ほぼ同時に台湾側からもオファーがあったそうで、期待して見た。
メイキングのような…
台湾の伝統人形劇、布袋劇と虚淵玄脚本による
武侠ファンタジー。
台湾の友達から勧められて台湾の友達よりハマってしまった。
殤不患がかっこよすぎる。
音楽がかっこよすぎる。
1話からなんやこれと衝撃…
幻想中華× 布袋劇(台湾版瑠璃人形劇)でエフェクトマシマシの武侠物という事だけ知っており、長きシリーズも完結するとのことで改めて見始めた。
どうしても人形劇をベースにしているという事もあり随所にあ…
日台合作の武侠ファンタジー人形劇。劇場版完結編に向けて、本放送ぶりにAbemaの無料配信で見返していました。銘打たれる通り奇想溢れる驚天動地の物語で、話のスケール感にも視聴者を欺く方向にもダブルに掛…
>>続きを読む傑作。
何度でも言うが、エンタメとしてこれ以上に面白い作品を僕は知らない。
圧巻の映像美&迫力のバトルシーン、頭のキレるヤツらが繰り広げる息もつかせぬ策謀劇が本作の魅力!!
人形劇だと言うだけで…
©2016 Thunderbolt Fantasy Project