とある科学の超電磁砲Sのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『とある科学の超電磁砲S』に投稿された感想・評価

Sonny
4.0
0
『とある魔術の禁書目録』外伝シリーズ
『とある科学の超電磁砲』シーズン2

1~16話 シスターズ編
17~24話 フェブリ編
最終回の怒涛の攻めが良いです
段々キャラクターを掴めてきたぞ!
3.8
0
シスターズ編は素晴らしく面白かったけれど、フェブリ編は敵が小物すぎ&動機がしょうもないので、最後はみんなで力を併せて戦う熱い展開のはずなのに、全く盛り上がってこなかった。そこは残念。
個人的にはシーズン1の方が好きだった
戦闘シーンがかなり多くなっていたのが残念。
強いキャラが登場してくるので仕方ないのだが…
それでもクオリティは高く次が気になる展開にはなっていた
とん
5.0
0

2期もまた面白すぎた。
「ケミカロイド」でできたフェブリとシスターズの話がメインだけど、
ちゃんと伏線回収もしてくれるし、みんな報われる最終回になるのはホントに見ていて楽しすぎる。
そして美琴の主人…

>>続きを読む
コウ
3.8
0
インデックスの方が好きだったけど能力者沢山出てきておもろくなってこっちのがええかも説出てきたの驚き
あとここで繋がるのねって感じ
超電磁砲の中でいちばん面白い。原作にあるだけあって、シスターズ編は最高だぜ。
美琴ちゃんと同等か、強いキャラが数人出てくるので主人公ムーブ+ヒロインムーブ両方見れて超満足
uni
5.0
0

御坂美琴のバトル回ほんまにかっこよすぎ(泣)
昨日大学遅刻しそうやったからApple Musicでオンリーマイれーるがん流しながらダッシュしたらギリ入室間に合った、ミサカ妹救った上条と同じ気持ちなっ…

>>続きを読む
Muman
4.3
0
禁書目録1とは別視点からリンクしてて凄い。
超電磁砲S視聴後に禁書目録1を観た人はどう思うのか知りたい。
・フェブリかわいい。
4.0
0
自分をアニメ沼に引き摺り込んだ作品
科学サイドは魔術サイドよりもストーリーがわかりやすく、キャラの顔ぶれてきにも華があって好き。特にシスターズ編は当時余韻がすごかった。

あなたにおすすめの記事