薬屋のひとりごと 第2期のネタバレレビュー・内容・結末

『薬屋のひとりごと 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

相変わらずのクオリティ
ちょいちょい登場人物が多くて、誰が誰の子でどういう関係性かがわからなくなるけど、それを差し引いてもストーリーとして面白い
シリーズ1から貼られていた伏線を回収しにかかっており…

>>続きを読む
子供達が生きてたと知った時の表情で泣いた
毎度最終話泣かされてる作品
毎週楽しみだったのに終わっちゃった🥲
てか、子翠生きてるじゃん!!
早く3期みたい

先帝の時代から根を張る闇が後宮全体を巻き込み、1期から続く大きな謎がついに明かされる。

一話ごとにしっかりと山場を作りつつ、今後の展開を示唆して物語全体で大きな山場を作る構成が上手い。
無関係だと…

>>続きを読む
めっちゃ良かった
子翠は生きてるってことでいいんか?

ぐわぁぁぁあ壬氏さま、、、、
これははまるわ…1以上にやられた、、
なんちゅう人だ…もううう久々ギュンギュン、、どんどん好きが溢れてるやん壬氏さま可愛い!!無理この2人尊すぎる

しすいの最後もよか…

>>続きを読む
子翠死んでたらキレてた
おもしろぃ一気見
つづき、はやくみたい
子翠、よかった
ほんっとうにおもしろい
子翠が化てたのビビったけど何より小蘭が文字書けるようになっててもう大感動✨
早く次の作品も見たくなった
まさか子翠が楼蘭とは…とびっくりした。謎解き要素は減っているけど、国家の大きな物語の歯車の一つとして猫猫がいることがよりわかって、古代の身分とか性別による理不尽とか、やりきれなさを感じた。

あなたにおすすめの記事