けいおん!のネタバレレビュー・内容・結末

『けいおん!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まんがタイムきらら の中で社会現象を起こした作品といえば 最近はぼっちばロックやゆるキャンなども それにあたハマるのだろうか?
少なくても けいおん放送当時は凄かった自分は当時小学6年生で人口1…

>>続きを読む

ゆいの主人公だけど熱量そんなないけどおっとりしてて周りに人を惹きつける感じのキャラは良かったけど、りつが無理矢理みおを軽音に引きずり込んだ割に、練習しようって言い出すの澪の方だし、なんか嫉妬したりす…

>>続きを読む

“全瞬間かわいい”

ミスアンのtom-hackが10年以上前に作ったcagayakegirlsを1日に何回か聞かないといけないくらい中毒になっている

一般的に京都アニメーションの音楽担当もバンド…

>>続きを読む

冒頭の遅刻ダッシュとOPだけで致死量のギャワイイが詰め込まれててマジで脱帽
京アニの絶妙なキャラバランス成立させるとこほんと神がかってる
キャラ立ってるから雑談だけで満足できるなぁ
ティータイムだけ…

>>続きを読む
別アプリから統合。悪くはないが、この時点ではタイムスパンがちょっと変な日常アニメの域を出ていない。
昔見たことあるけど、暇な時に改めて見ようと思う。みんな可愛い。
推しを決めるとしたらあずにゃんかなぁ。

放送当時、熱狂的なファンを多く生み出した日常系アニメの先駆け的作品。
軽音部の主人公達の日常を描いているだけなんだけど、何だかずっと見ていられる異常な引力がある。

放送当時観てた時は律が良いなと思…

>>続きを読む

軽音バンド部の青春を描いてて良かった
主人公がギターもボーカルも初心者からのスタートで案外地に足の着いたバンドものなのかと思っていたら 全然天才肌だった

後輩のあずさが入ってから結構部室の雰囲気も…

>>続きを読む
良すぎなんですワ

わたしも放課後にティータイムしてバンドやりた…かった…じんせい…
ギターをかってひとりで放課後ティータイムしま…す…
いつ観ても安心できて…良い。最後学園祭ライブでギターを取りに一旦帰った唯ちゃんの代わりに、さわ子先生が助っ人で入ってくれるのも素敵。

あなたにおすすめの記事