ぽんのみちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ぽんのみち』に投稿された感想・評価

1.8

キャラクター原案:春場ねぎ
掲載雑誌:なかよし
麻雀アニメのはずが、ビックリするくらい麻雀しない。日常の出来事を垂れ流ししてるだけ。麻雀は1割くらい?
キャラとOP、ED曲は良かったけどそれ以外は全…

>>続きを読む
OCOPAN
2.0

このレビューはネタバレを含みます

・作画(1)
・麻雀の話なのか(0.5)
・ご当地、日常、麻雀…なんかお腹いっぱい。
これきっかけに麻雀すきになりたいな〜思って途中まで見たけど、麻雀すきじゃないから挫折
2.0
女子高生達による日常系アニメ
麻雀が題材だけど麻雀しない
麻雀放浪記、哭きの竜、カイジ、アカギあたりのパロディが頻出するがリスペクト皆無
麻雀してくれ

麻雀必要ないアニメ
そしてなんか方言が変なアニメ
なんなら麻雀🀄ネタだけ名前出されてるの麻雀好きな人が見てたら可哀想だなと思った
ほんまに方言のイントネーションこれであってんの?
声優さんの演技だか…

>>続きを読む
1.9

題材が麻雀である必要が全く無い作品
これが花札やモノポリーだったとしても何も変わらない

巨乳美少女達の凡庸な日常系アニメを麻雀という皮で包んだなにか

タイトルがぽんのみちなのに、作品に「ポン」が…

>>続きを読む
2.0
リボンで麻雀漫画と言うとこで驚きはしたが
肝心の麻雀について、それほど深く語られないので
一体誰に向けた作品なのかよくわからない。
OPは癖になる。
めぐ
1.0

8話離脱。
思っていた麻雀アニメではなかった。
5話以降は結構流し見しちゃってた。
Kirocu
2.0

昔の麻雀映画や漫画を見とかないとギャグが分からない。「あしたは雨かな」とか、「チャイ」で無しにできるとかって今の時代に誰が分かるんだ⁈

ゆるキャン以降、「オッサンの趣味+女子」のアニメが増えたけど…

>>続きを読む
1.8

亡きトニー・スコットは、

「殆ど座っている画面を魅せるのは大変だ」

このアニメでその理由が少し分かった気がします。

麻雀が題材と聞いて興味はあったけど、完全に見せ方と語りで失敗したとしか、この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事