響け!ユーフォニアム3の3の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
響け!ユーフォニアム3のドラマ情報・感想・評価・動画配信
響け!ユーフォニアム3 エピソード 3
響け!ユーフォニアム3
(
2024年
製作のアニメ)
公開日:
2024年04月07日
製作国・地域:
日本
制作会社:
京都アニメーション
再生時間:
25分
4.5
エピソード03
みずいろプレリュード
拍手:155回
あらすじ
いつものように久美子と麗奈が朝練のために音楽室へ向かうと、そこへすずめと沙里もやって来る。 沙里は経験者で演奏技術も申し分ないが、先輩の足をひっぱらないようにと朝練に参加するという。 しかしどうやら麗奈に苦手意識を持っているようで、そのことが気になる久美子。 そして、サンフェス本番に向けて麗奈の指導も厳しさを増していき――。
コメント42件
wakt
2025/09/22 23:17
これは毎話言うことになると思うが、EDが素晴らしい。 久美子が早速、部長としての大きな壁にぶつかる話だった。全国に行ける実力の人間だけ集めて練習して、残りは各自で練習みたいなことをしても部としては成り立つのだろうけど、部長としては部員全員を気にかける必要があるわけで、以前に橋で叫んだ「上手くなりたい!」にだけフォーカスすることが出来ないジレンマ。どこまで初心者組をフォローするか、難しく問題だと思う。特別になるためと、冷徹になりきれたらいいけれど、そうはなれない。けれど、だから、麗奈ではなく、久美子が部長なんだ。久美子だから辿り着くこの先の話が楽しみだ。
ぴよ
2025/09/18 22:12
いよいよ橋田壽賀子ドラマ寄りだ。
ダックス
2025/08/02 08:56
僕は黒江のきもち寄りだけど、 実際吹部にいたら黄前寄りの思考になるよね。 いや、初心者とは練習分けた方がいいよ。 そのレベルにあった練習した方がいいよね! それを本気でやれば良いのだから。
いいね!1件
Mai
2025/05/01 00:49
このコメントはネタバレを含みます
全国出場経験あり波に乗ってるとはいえまだ常連と言うまでには行ってないし、だからこそのまだ発生してしまう(経験者と初心者の)温度差。 みんなで全国金目指すって言ったんだから.と思っちゃうけど、よく部の実態や人柄も知らない中でその目標決定に初心者1年生を含むのがアレなんだなぁ サリーちゃんがいてよかった。つらいよね
たろさ
2025/04/15 06:59
全国金を目指すってなったらそりゃあ初心者は辞めるでしょう。黄前ちゃんの言っていることはきれいごとよね。 黒江真由の言っていることはキツイけど正論だよなと思う。 黄前ちゃんは優しすぎよね。吹奏楽部全員が黄前ちゃんに悩み相談したら黄前ちゃんはつぶれちゃうよな。 でもサリーちゃんの悩みを聞きフォローしてあげる黄前ちゃんはすごいわ。
いいね!3件
ドちんP
2025/02/23 00:06
全国大会金賞目指してやるって全員が同じ目標に賛成したんだから指導が厳しくなるのは当たり前だろうがガキがよ〜〜〜〜〜〜〜 でも後輩の気持ちも分かる スタメンにもなれない初心者へどぎつい指導されてもついていけないしつらいよな あと転入生 嫌なキャラに仕立てられてますね 彼女自身は楽しくやりたいスタンスだから辞めたい人は辞めればいいって主張するのも分かる 久美子 おまえすげえよなんでそんな大人なんだ。後輩のケアに部員の管理に運営、こんなの部長一人が抱える仕事量ちゃうよ、潰れるで
いいね!1件
bon
2025/01/02 18:23
久美子は部長だけど高3なんだよ…!!! いざこざばっかりに介入させんなよ…!!! と思ってしまう。 子供と大人理論。 久美子や麗奈はまだ子供だけど、高1から見たら「大人」っぽく見えてるんだろうな。 奏ちゃん推しになりそうです。
仮面の大使
2024/07/24 17:41
皆を引っ張る力が強い高坂さんが部長をやるべきだったんじゃないかとか思ってたけど、今回の黄前相談所を見ていたら、やっぱ黄前さんが部長でよかった。黄前さんの調整力の高さは流石だ。 黒江真由と黄前さんたちの部活に対する考えの違いが見えてきた。どうなっていくんだろうか。
いいね!8件
anneleia16
2024/07/07 22:49
「自分が子供か大人かは周りの環境によって決まると思います」という瀧先生のセリフ 進路のことと思わせながら、3年生の立ち振る舞いについてにもつながるテーマだった 「黄前先輩は部活楽しいですか?」 ←んなわけねーだろ、と思ったが、幹部代の吹奏楽部員なんてみんな脳死で練習と運営をしなきゃいけない無期懲役に等しい刑罰なので、感覚が狂っています そんな問いを投げかけんな すずめちゃんみたいな子、とっても苦手だなあ やっぱり吹奏楽部ってヘテロの巣窟みたいだよね でもすごく強かでありがたいな ああいう強気な子が振り回してくれると、物事がうまく行ったりするよね 「1年、部活ボイコットしますよ」ってやっぱりあるんだ どこの世の中にも 器楽部の時、一個上の先輩たちがボイコットしてたの思い出した、今思えばしょうもない 「たかが部活なんだし」という真由ちゃんのセリフが、かなでちゃんが霞むくらいにおっかない 強豪校の人間、吹奏楽に熱いのかと思ったらかなりドライなんだよな それだけシビアに技術力が評価される世界 やばいな、一つ一つのセリフ、かなり泣けてきた すごく抉られるよ でも、私はもう吹奏楽部というバイアスでしかこのアニメを観れないから、他の人はどう思ってるのか気になる おとなこどもでありながら、部長という役割は「大人」という役割を、部活という環境下で押し付けられてるにも等しい気がした 「私のところに全部持ってきて」という強い久美子の言葉 一方でコンクールの抽選をすっぽかした44期団長 元気ですか? 久美子役の人、話し方がうますぎる 演技って感じしない
いいね!4件
emeron
2024/07/05 18:44
このコメントはネタバレを含みます
真由のいるだけで久美子の目障りな存在としてのキャラ作り、胸格差も追加 真由のクラゲの例えも的を得ている いわゆるいい刑事(久美子)悪い刑事(麗奈)戦術ですね ただ上に立つ指導者としては人を使えるようにならないととひとりひとり個別に対応してたら身が持たないと思う
いいね!4件
ぞね
2024/06/17 23:30
このコメントはネタバレを含みます
全員吹部の部長やったら世界平和だね
いいね!2件
Shohei
2024/06/01 20:54
久美子がめっちゃ部長してる😭
いいね!2件
Clary
2024/05/20 22:28
このコメントはネタバレを含みます
サリーの抱えたものが重いし、 それに対する久美子の部長ぶりがすごい。 久美子が入部した頃と全然違うし、 それは苦い体験もしてきたからだよな.. 部活は唯一無二の体験だと思うけど、 報酬があるわけでない、単に強さだけを追求する場ではない、 というのが舵取りが難しいところだと感じる。
いいね!3件
マック
2024/05/12 17:54
このコメントはネタバレを含みます
1年の初心者組が厳しい練習に耐えかねて辞めるという話を聞いた久美子。体調を崩した学年代表のサリーと腹を割って話す。 これは部長の器。サリーがいたからみんな辞めてないことを賞賛するとこは完璧なフォロー。そして麗奈も厳しいだけじゃなくて褒めてやる気をのばしてるとこも素晴らしい。
いいね!2件
あー
2024/05/11 14:18
2024/05/11 6拍手 強くなるために厳しくなるっていう1番リアル。 てか、久美子しっかり部長しすぎ
いいね!2件
レイ
2024/05/08 23:43
絵コンテ・演出:以西芽衣
いいね!1件
SENA
2024/05/02 05:20
黄前相談所は今期も絶好調
いいね!2件
みや
2024/05/01 14:38
おうまえちゃん、それ、マネジメントって言うんだよ!!
いいね!3件
パン山
2024/04/30 12:17
久美子が部長の部活に新入生として入りたかった
いいね!1件
黄金の微睡
2024/04/29 20:46
結局ギスギス吹奏楽部に戻ってしまうのか、色々面倒な上級生が皆んな卒業したのに面倒な下級生が入って来た、いや、下級生自体に問題があるわけではないのか。部長だから巻き込まれてるだけか。 久美子部長向きな性格してるけど、精神力が頑強な訳ではないから潰れないか心配するわ。30も過ぎると高校生にかけるストレスじゃねえなって。サリーの実家の神社は実際有るのかしら。
いいね!8件
うめぼしすっぱまん
2024/04/29 19:24
このコメントはネタバレを含みます
一緒に写真撮ってるの見ると卒業のこと考えて泣きそうになるんやけど。 黄前ちゃん達なら全国金取れるぞ
いいね!3件
なかしまひろき
2024/04/28 01:40
3年のリアルすぎる、、、!
いいね!1件
yucca
2024/04/27 00:40
麗奈が原因で集団退部は超リアルな展開だ!!(現実なら本当にごっそり辞めるし、麗奈だけじゃなくて久美子も影でボロクソ言われてるけど) 真由はここに来てさらに気の強い女性ホルモン濃厚キャラって今のところバランスブレイカーだな。
いいね!4件
世界を壊し世界をつくる
2024/04/26 17:44
久美子の思い描く部長の形 3期で今のところ一番しっくりきた これがユーフォだよね ユーフォ好きの友達から反感買うけどユーフォの良さはぶつかり合い様とその後にあると思ってる。
いいね!7件
N
2024/04/26 13:54
集団退部ねえ、、。 経験したことはないし、真由ちゃんの言うことも一理あるんだけど、吹部とかオケとか団体として特殊だからなあ。人数もある程度大事になるし、かといって全員の熱量を同じにするのは難しいしなんだよなー。 久美子、私からしてみたらあまりにできた人だけど、全部を1人で抱えて爆発しませんように、、。
いいね!3件
のんこ
2024/04/25 21:48
コンクールで全国金を目指すようなところに初心者で突っ込んで行く勇気はあるのに、辞めるのにはウジウジすることの意味がわからん。あと、そんな部活なら初心者はきっとコンクールメンバーにはなれないでしょ。 っていうのが現実的なラインだと思っていて、全然感情移入できない回だった
いいね!4件
そ
2024/04/25 13:05
絵コンテ,演出:以西芽衣 作監:門脇未来 以西さんは絵コンテはこの回が初かしら?大好きです 全てのクオリティが他と比べて一線を超えています 何コレ 花田十輝のめんどくさいキャラクター達を今期は沢山浴びれていいね
いいね!2件
シエン
2024/04/25 00:28
やっぱりユーフォは面白い。 サリーは、明るい性格のみぞれなのかなと思ったり。 家が神社って、かなりレアですよね。
いいね!2件
なおし
2024/04/24 22:28
このコメントはネタバレを含みます
頭を過ぎる集団退部 直接的な原因は違えど モチベーションの違いという点では重なる 全部私のところに持ってきて サリーと久美子の表情が素晴らしい 黒江先輩らしくない過激な発言だなと思っただけです ↑ 奏ちゃんが久美子と打ち解けてからこんなに心強いとは 全員で北宇治
いいね!3件
あべ
2024/04/24 21:13
面白くなってきたあ 演出良かった気がする!
いいね!1件
1
2
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
wakt
ぴよ
ダックス
Mai
このコメントはネタバレを含みます
たろさ
ドちんP
bon
仮面の大使
anneleia16
emeron
このコメントはネタバレを含みます
ぞね
このコメントはネタバレを含みます
Shohei
Clary
このコメントはネタバレを含みます
マック
このコメントはネタバレを含みます
あー
レイ
SENA
みや
パン山
黄金の微睡
うめぼしすっぱまん
このコメントはネタバレを含みます
なかしまひろき
yucca
世界を壊し世界をつくる
N
のんこ
そ
シエン
なおし
このコメントはネタバレを含みます
あべ
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024