響け!ユーフォニアム3の13の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
響け!ユーフォニアム3のドラマ情報・感想・評価・動画配信
響け!ユーフォニアム3 エピソード 13
響け!ユーフォニアム3
(
2024年
製作のアニメ)
公開日:
2024年04月07日 /
制作会社:
京都アニメーション
/
再生時間:
25分
4.5
エピソード13
つながるメロディ
拍手:257回
あらすじ
全日本吹奏楽コンクール。 奇跡から2年――全国大会の舞台に今度は部長として立つ久美子。 照明に照らされキラキラと輝くステージで思い返すのは、北宇治高校吹奏楽部で過ごした日々のこと。 北宇治高校宇吹奏楽部、悲願の目標である「全国大会金賞」を果たすことができるのか……。 「響け!ユーフォニアム3」堂々の最終回!
コメント45件
たろさ
2025/04/20 15:28
このコメントはネタバレを含みます
いい最終回だった。 黄前ちゃんは3年間色々あったよね。
bon
2025/01/22 17:36
3年間お疲れ様でした!! 北宇治吹奏楽部へようこそ!
Aki
2025/01/18 05:57
ついに終わってしまった……。 シリーズ大団円。
ハ
2025/01/05 14:41
このコメントはネタバレを含みます
本番の場面はその大半を音だけ流して、映像は3年間の回想でお茶を濁していて(ちょっとは描いてるけど)、迫力ある演奏シーンを期待していただけに肩透かしを喰らってしまった。 2023年公開の中編も演奏シーンが映像なしでずっこけてしまったが、2期最終話で描かれなかった本番シーンが劇場版2作目で丸々追加されたりした例もあるので、この3期もいずれ各所を補完して劇場版として公開してほしい。
anneleia16
2024/10/22 00:17
ディスコキッドで始まりディスコキッドで終わる、こんないい回はないよね
いいね!1件
ぞね
2024/09/17 00:07
このコメントはネタバレを含みます
3年間を通して相手の視点がわかるようになったから、ifの最終話も容易に想像がつく。 ドキュメンタリーとフィクションの中間。好きな作品がまた一つ生まれた。
いいね!1件
レイ
2024/09/12 07:15
絵コンテ:石原立也 演出:石原立也、岡村公平
いいね!1件
あー
2024/07/17 14:09
2024/07/06 10拍手 約束された未来に泣くしかない 2024/07/17 やはり、約束された未来に泣ける
いいね!1件
Lim
2024/07/15 23:51
よかった。同じくガッツポーズ出た‼️ 1話の最初と最終回の最後、同じなんだね。 久美子が過去をなぞってる3期だったみたい。 本当に最高のアニメを見させてもらいました。
いいね!2件
artyou
2024/07/12 15:44
金賞よかったぁ🥇
いいね!2件
はるこむぎ
2024/07/10 10:05
金賞おめでとう!
いいね!1件
UKey
2024/07/08 02:05
このコメントはネタバレを含みます
3期最終回ではなく、シリーズ作中3年間の集大成と言った感じの最終回 メモリアルエンディングがとても良かった 過去に演奏した楽曲の特徴的なフレーズが散りばめられた曲の中での全国金賞 「いい最終回だった」と言える仕上がり、ありがとうございます そして、振り返る為に1話を見返して度肝を抜かれました笑
いいね!2件
S4KuR4C1NEM4
2024/07/07 19:34
このコメントはネタバレを含みます
12話のプチ炎上はなんだったのか。もはや何もなかった。何事もなかったように予定されていた通り金賞。 真由と麗奈というアニメでは全く接点のない他人同士な演奏シーンはアッサリと流れ、一年の詩という曲想に合わせて久美子の3年(当時から観てるならここまでおよそ10年)を振り返る見事なフィナーレ。 葉月が加わることで、やっと4人揃って全国出場という話に収束した。
フォームレス
2024/07/07 01:19
このコメントはネタバレを含みます
ラストの春夏秋冬を表す曲に合わせて回想シーンが流れるクライマックス感
いいね!2件
emeron
2024/07/05 19:00
このコメントはネタバレを含みます
死ぬほど麗奈と一緒にやりたかったソリを楽器を膝において聞いてるシーンよかった 涙なしには見れん、そこが描けただけで名作認定です 演奏は真由にまかせて回想に集中できたしね 演奏者としては負けたけど大勢をまとめる指導者としては勝った言える 敗者の気持ちのわかるいい指導者になると思うよ できちゃうひとはできないひとの気持ちわからんからのう 特に麗奈の後輩への接し方はその辺のギャップのあらわれだと思う 麗奈は久美子との繋がりは音楽だけみたいな考えだったけど、久美子は音楽で身を立てるのはしんどいと思ってる様子 ダイレクトな演奏者にはならなかったけど間接的に音楽に関わる仕事についたわけだ 麗奈は合宿のときとかにアメリカから特別講師として来てくれるかもね 演奏力では圧倒的な差が出ちゃうだろうけど大人になった二人が観客もいない公園のベンチで大会ではできなかったソリを吹く展開が見たい
いいね!3件
たえちゃんす
2024/07/04 23:58
ソリを横目で見てるのが寂しいというかモヤっとするし黒江真由が好きになれないままだけど奏ちゃんが絡んでたのと絡んでる姿の写真がチラッて映って許した。 回想シーン本当に素晴らしいね、あんなに長尺で流してくれて色々あったなぁってすごい感極まった。 求くん、かっこいいっていってもらえてよかったな………。 エピローグで秀一からもらったヘアピンでてきてちゃんと付き合い続けてるのがちょっとほっこりした。 いやしかし京アニは大人になっても青春のままでいてくれて素晴らしいよ、ありがたい。
いいね!3件
エリザベス
2024/07/04 20:18
Twitter先生曰く「3期は久美子の回想」だから、思い出として完結してない秀一、葉月、サファイアらへんとの絡みが少ないらしい。だったらエピソード盛りだくさんの黒江真由は……???
いいね!7件
黄金の微睡
2024/07/04 17:43
ココを目指して皆んな頑張って来たんだねえ。回想シーンで懐古主義に染まってしまうところだったぞ。最初のアニメ化って俺が大学の頃でしょ、何年前よ。俺も全部を追ってたわけじゃない、アンサンブルコンテストは見てないんだが。それでも10年くらい前から始まった物語の完結には感慨深いものがある。
いいね!4件
ろびんそんrbnsn
2024/07/04 15:03
次の部長・副部長が判る”みんなの話”は映像化されるのだろうか。 2日前の久美子が吹いてる白いユーフォは自前か?あんなの持ってたんだっけ。 これちゃんと1期一話での身長より高くなってるのかな? 映画のカットも全部入りで盛り沢山だな。 あすか先輩出て来るの待ってたのに出てこんのかい!
いいね!4件
なおし
2024/07/04 14:38
このコメントはネタバレを含みます
奏ちゃんがやっぱり一番だよな! って思ったのと 高校の部活のキャプテンがあいつで良かったなとふと思った そんな最終回だった お疲れ様でした 最高でした ただ、最後の写真が切り替わるシーンでは2年目も入れて欲しかったです
いいね!1件
散る彗星
2024/07/04 14:09
このコメントはネタバレを含みます
終始泣いた。感動のフィナーレだった。いろ〜んなことがあったけど全てひっくるめてみんなのことが愛おしくなるラストだった。舞台上の強烈なライトがすごく雰囲気あった。麗奈と真由ちゃんのソロ美しかった。久美子の表情。みんなの汗。表彰の瞬間先輩たちのことを思うところで涙腺。 かなでちゃんが不意打ちで窓ガッて開けるの、もはや愛おしかった。いいシーン。 それにしてもあっという間の20分だった。もっと最終回じっくり見れる。ほんとうにすばらしい物語をありがとう。
いいね!1件
パン山
2024/07/04 01:55
久美子が部長の部活に入りたかったし久美子が副顧問の部活に入りたかったし真由ちゃんの喜んでる顔がみれてよかったしなかよし川が好きだし剣崎梨々花ちゃんが大好き
いいね!1件
yucca
2024/07/04 01:10
彼女たちの3年間を見てきた私たちへの贈り物みたいな、亡くなってしまった制作スタッフたちの思いまでもがすべて詰まったような素晴らしい最終回だった。
いいね!4件
yuki
2024/07/03 23:29
号泣😭
いいね!1件
シリアルキラー
2024/07/03 22:28
ユーフォニアムを吹く黒江真由の横顔があまりにも美しくて、久美子のどこか達観したような、諦めとも納得ともつかない表情を見ているだけで苦しくなって、青春って明るく楽しいことだけではないと、思い起こさせてくれる最終回。
いいね!1件
できる
2024/07/03 22:05
このコメントはネタバレを含みます
あんなに毎週悪口言ってたのに、いざ最終回になってみると、黒江真由が泣いて喜んでたのが一番心にきて一緒に号泣してしまった…ありがとう黒江真由… 曲の楽章ごとにテーマが変わるのと合わせてこれまでの回想のテーマも変わっていくのが良い。これまで楽しみにしていた楽譜の書き込みの映り込みが少ないなあと思っていたらただ一つ「音を楽しめ」の一言。ただそれだけで十分すぎる一言だった。
いいね!1件
のんこ
2024/07/03 20:05
かなでちゃんが、固い窓をひとりでガッと開けるシーン好きすぎる。彼女の全てが詰まってる🥹
いいね!5件
そ
2024/07/02 08:33
絵コンテ:石原立也 演出:石原立也,岡村公平 作監: 池田和美,門脇未来,丸木宣明 約10年間、本当に色々なことがあったが見届けられて光栄です
いいね!3件
Clary
2024/07/01 21:57
このコメントはネタバレを含みます
堂々たる完結。 シーズン1からの場面挟んで、本編のストーリーに関係ないけど、 終えられる、ということのありがたさを感じられるとともに 未だ消えない無念さも思い出してしまった。 最後の全国大会、 麗奈と久美子のソロであってほしかったという気持ちはどこか残るけど、 それ以上に、結果発表で、これまで先輩たちから築いてきたもの、ともに感じた悔しさなど昇華されるようで。 そして、真由ちゃんが笑顔で喜んでいてよかった。 麗奈の「悔しくて死にそう」から「うれしくて死にそう」 エピローグとして、久美子、やはり教師の道だったのね、 というのと、数年でこんなにも環境変わるのだ、 ということに改めての驚きと。 これからも北宇治の吹奏楽は変化しながも続いていくのだろうな。
いいね!1件
なの
2024/07/01 21:40
良い最終回
いいね!1件
1
2
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
たろさ
このコメントはネタバレを含みます
bon
Aki
ハ
このコメントはネタバレを含みます
anneleia16
ぞね
このコメントはネタバレを含みます
レイ
あー
Lim
artyou
はるこむぎ
UKey
このコメントはネタバレを含みます
S4KuR4C1NEM4
このコメントはネタバレを含みます
フォームレス
このコメントはネタバレを含みます
emeron
このコメントはネタバレを含みます
たえちゃんす
エリザベス
黄金の微睡
ろびんそんrbnsn
なおし
このコメントはネタバレを含みます
散る彗星
このコメントはネタバレを含みます
パン山
yucca
yuki
シリアルキラー
できる
このコメントはネタバレを含みます
のんこ
そ
Clary
このコメントはネタバレを含みます
なの
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024